• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

精油を用いた看護技術のエビデンス確立‐照射性潰瘍に対する治癒力促進のメカニズム-

研究課題

研究課題/領域番号 25870516
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 基礎看護学
臨床看護学
研究機関佐賀大学

研究代表者

柿原 奈保子  佐賀大学, 医学部, 助教 (50588762)

研究協力者 戸田 修二  
北嶋 修司  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2016年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード看護技術 / 洗浄剤 / エビデンス / 熱傷 / 照射 / 治癒回復過程 / 創傷 / メディカルアロマセラピー / 熱傷治癒 / 保湿 / 石鹸 / 治癒促進 / キャリアオイル / 精油 / メディカルアロマ
研究成果の概要

照射期間中は、繰り返す照射のために炎症および照射性皮膚潰瘍を引き起こしやすい。照射部位に残留物がなく安全で症状を緩和する新たな方法として、新たなケア方法を検討した。
照射性皮膚モデルに近い状態である熱傷皮膚モデルを作成し、さまざまなケア方法を検討していった。受傷直後からの急性期において、通常の洗浄剤では洗浄を繰り返すことで保湿率が減少していくが、コールドプロセス製法石鹸での洗浄では反対に保湿できることをつきとめた。さらに、石鹸のなかに精油を混合することで精油の効果も相乗効果となりうることがわかった。精油の種類は表皮の再生に対して効果のあるものを選ばなけらばならない。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Moisturizing effects of cold prozess soap treatment in mouse burned skin:A potential effectiveness soap in complementary medicine2017

    • 著者名/発表者名
      Kakihara N,Yamamoto M,Kitajima S,Aoki S,Narisawa Y,Toda S
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Sosiety of Aromatherapy

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 向老期熱傷皮膚モデルに対する初期局所療法での洗浄剤に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      柿原奈保子
    • 雑誌名

      看護理工学会誌

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] メディカルアロマセラピーとしての保湿ケアのための実証研究2015

    • 著者名/発表者名
      柿原奈保子
    • 雑誌名

      日本アロマセラピー学会

      巻: 13(3) ページ: 247-250

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] わが国におけるMedical Aromatherapyの現状と将来展望2014

    • 著者名/発表者名
      柿原奈保子
    • 雑誌名

      日本看護技術学会誌

      巻: 13巻3号 ページ: 247-250

    • NAID

      130005155584

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 熱傷皮膚モデルに対する上皮再生過程に影響する因子の検討2016

    • 著者名/発表者名
      柿原奈保子
    • 学会等名
      第19回日本アロマセラピー学会学術集会
    • 発表場所
      星薬科大学
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 創傷治癒回復過程における精油の効果の検討2016

    • 著者名/発表者名
      柿原奈保子
    • 学会等名
      第4回看護理工学会学術集会
    • 発表場所
      岩手県立看護大学
    • 年月日
      2016-10-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 創傷に対するマヌカ精油の治癒促進効果2015

    • 著者名/発表者名
      柿原奈保子
    • 学会等名
      第18回日本アロマセラピー学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 熱傷皮膚モデル表皮保湿における洗浄ケアの影響2015

    • 著者名/発表者名
      柿原奈保子
    • 学会等名
      第3回看護理工学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-10-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 熱傷皮膚に対するコールドプロセス石鹸製法石鹸の保湿効果と皮膚再生促進効果2014

    • 著者名/発表者名
      柿原奈保子
    • 学会等名
      日本看護技術学会第13回学術集会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 年月日
      2014-11-22 – 2014-11-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 熱傷皮膚に対するメディカルアロマセラピーを用いた看護ケアの基礎研究2014

    • 著者名/発表者名
      柿原奈保子
    • 学会等名
      日本看護技術学会第13回学術集会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 年月日
      2014-11-22 – 2014-11-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 臨床現場におけるジンジャー精油を用いた食欲促進・消化機能促進の看護援助例2014

    • 著者名/発表者名
      柿原奈保子
    • 学会等名
      日本看護技術学会第13回学術集会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 年月日
      2014-11-22 – 2014-11-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 創治癒回復促進のための精油を用いた看護技術開発の基礎研究2013

    • 著者名/発表者名
      柿原奈保子
    • 学会等名
      日本看護技術学会第12回学術集会
    • 発表場所
      静岡県浜松市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi