• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

食事パターンとアディポネクチン関連遺伝子多型の交互作用に関する分子疫学研究

研究課題

研究課題/領域番号 25870517
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 疫学・予防医学
応用健康科学
研究機関昭和大学

研究代表者

南里 妃名子  昭和大学, 医学部, 助教 (20612435)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード食事パターン / アディポネクチン関連遺伝子多型 / 糖尿病 / 肝障害 / 遺伝子多型 / アディポネクチン / 肝機能 / 分子疫学
研究成果の概要

日本人の代表的な食事パターンが生体指標(アディポネクチンや肝機能)に与える影響について検討した結果、これらの関連には、男女差がみられた。また、その他の生活習慣(運動、飲酒、喫煙)との交互作用が認められた。日本人の代表的な食事パターンとアディポネクチン関連遺伝子多型(ADIPOQ G276T)の交互作用がHbA1cに与える影響について検討を行った。TT群では、Seafood patternにおいてHbA1cの有意な低下傾向が認められた。一方、TG+GG群ではこれらの関連は認められなかった。これらの関連に統計学的有意な交互作用は認められなかった。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Dietary Patterns and Serum Gamma-Glutamyl Transferase in Japanese Men and Women2015

    • 著者名/発表者名
      Nanri H, Hara M, Nishida Y, Shimanoe C, Nakamura K, Higaki Y, Imaizumi T, Taguchi N, Sakamoto T, Horita M, Shinchi K, Kokaze A, Tanaka K.
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 25 号: 5 ページ: 378-386

    • DOI

      10.2188/jea.JE20140158

    • NAID

      130005067867

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Perceived stress and coping strategies in relation to body mass index: cross-sectional study of 12,045 Japanese men and women.2015

    • 著者名/発表者名
      Shimanoe C, Hara M, Nishida Y, Nanri H, Otsuka Y, Nakamura K, Higaki Y, Imaizumi T, Taguchi N, Sakamoto T, Horita M, Shinchi K, Tanaka K.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12 号: 2 ページ: e0118105-e0118105

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0118105

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Factors Associated With Non-participation in a Face-to-Face Second Survey Conducted 5 Years After the Baseline Survey2015

    • 著者名/発表者名
      Hara M, Shimanoe C, Otsuka Y, Nishida Y, Nanri H, Horita M, Yasukata J, Miyoshi N, Yamada Y, Higaki Y, Tanaka K.
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 25 号: 2 ページ: 117-125

    • DOI

      10.2188/jea.JE20140116

    • NAID

      130004704585

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Associations Between <i>hOGG1</i> Ser326Cys Polymorphism and Increased Body Mass Index and Fasting Glucose Level in the Japanese General Population2014

    • 著者名/発表者名
      Hara M, Nakamura K, Nanri H, Nishida Y, Hishida A, Kawai S, Hamajima N, Kita K, Suzuki S, Mantjoro E M, Ohnaka K, Uemura H, Matsui D, Oze I, Mikami H, Kubo M and Tanaka H on behalf of the Japan Multi-Institutional Collaborative Cohort (J-MICC) Study Group.
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 24 号: 5 ページ: 379-384

    • DOI

      10.2188/jea.JE20140002

    • NAID

      130004449419

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Objectively measured physical activity and inflammatory cytokine levels in middle-aged Japanese people.2014

    • 著者名/発表者名
      Nishida Y, Higaki Y, Taguchi N, Hara M, Nakamura K, Nanri H, Imaizumi T, Sakamoto T, Horita M, Shinchi K, Tanaka K.
    • 雑誌名

      Preventive Medicine

      巻: 64 ページ: 81-87

    • DOI

      10.1016/j.ypmed.2014.04.004

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Gender-specific associations of perceived stress and coping strategies with C-reactive protein in middle-aged and older men and women2014

    • 著者名/発表者名
      Shimanoe C, Otsuka Y, Hara M, Nanri H, Nishida Y, Nakamura K, Higaki Y, Imaizumi T, Taguchi N, Sakamoto T, Horita M, Shinchi K, Tanaka K
    • 雑誌名

      International Journal of Behavioral Medicine

      巻: 未定 号: 5 ページ: 821-832

    • DOI

      10.1007/s12529-013-9341-y

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polymorphisms in genes encoding antioxidant enzymes (<i>SOD2</i>, <i>CAT</i>, <i>GPx</i>, <i>TXNRD</i>, <i>SEPP1</i>, <i>SEP15</i> and <i>SELS</i>) and risk of chronic kidney disease in Japanese - cross-sectional data from the J-MICC study2013

    • 著者名/発表者名
      Mineyoshi Hiyoshi, Hirokazu Uemura, Kokichi Arisawa, Mariko Nakamoto, Asahi Hishida, Rieko Okada, Keitaro Matsuo, Yoshikuni Kita, Hideshi Niimura, Nagato Kuriyama, Hinako Nanri, Keizo Ohnaka, Sadao Suzuki, Haruo Mikami, Michiaki Kubo, Hideo Tanaka, Nobuyuki Hamajima,
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      巻: 53 号: 1 ページ: 15-20

    • DOI

      10.3164/jcbn.13-17

    • NAID

      130004879346

    • ISSN
      0912-0009, 1880-5086
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 日本人中高年者の食事パターンと血中アディポネクチンとの関連2014

    • 著者名/発表者名
      南里妃名子、原めぐみ、桧垣靖樹、田中恵太郎
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Interaction between interleukin1-β gene polymorphism and cigarette smoking on HbA1c in a Japanese general population2014

    • 著者名/発表者名
      Nishida Y, Hara M, Nanri N, Nakamura K, Imaizumi T, Sakamoto T, Higaki Y, Taguchi N, Horita M, Shinchi K, Tanaka K, J-MICC Study Group
    • 学会等名
      IEA World Congress of Epidemiology
    • 発表場所
      Anchorage, Alaska, USA
    • 年月日
      2014-08-17 – 2014-08-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] J-MICC STUDY 日本多施設共同コーホート研究

    • URL

      http://www.jmicc.com/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 日本多施設共同コーホート研究

    • URL

      http://www.jmicc.com/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi