• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本脳炎ウイルスの系統地理学

研究課題

研究課題/領域番号 25870524
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 ウイルス学
衛生学・公衆衛生学
研究機関長崎大学

研究代表者

鍋島 武  長崎大学, 熱帯医学研究所, 助教 (30546859)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード日本脳炎ウイルス / コガタアカイエカ / 病原体の侵入
研究成果の概要

2013年は8月に長崎県五島市富江町の豚舎周辺、また対馬市上県町佐護の水田周辺及び厩舎周辺で、また2014年は8月に五島市富江町、9月に鹿児島県奄美市秋名の水田地区で、二酸化炭素を誘引剤としたトラップ、紫外線を用いたトラップ、吸虫管を用いた蚊の採集を行った。2013年に五島市で採集された蚊から分離された2系統の日本脳炎ウイルスは遺伝子型1、サブクラスター2に属していた。奄美市で採集された蚊の遺伝子型からは、蚊が琉球列島を伝って南方より移動している可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2014

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 長崎県対馬と五島列島における蚊の採集とJEVの分離2014

    • 著者名/発表者名
      鍋島 武
    • 学会等名
      第46回日本脳炎ウイルス生態学研究会
    • 発表場所
      山口県山口市 ホテル防長苑
    • 年月日
      2014-05-16 – 2014-05-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 長崎県対馬と五島列島における蚊の採集とJEVの分離2014

    • 著者名/発表者名
      鍋島武
    • 学会等名
      日本脳炎ウイルス生態学研究会
    • 発表場所
      山口県山口市熊野町4-29 ホテル防長苑
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi