研究課題/領域番号 |
25870531
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
電力工学・電力変換・電気機器
エネルギー学
|
研究機関 | 長崎大学 |
研究代表者 |
横井 裕一 長崎大学, 工学研究科, 助教 (80610469)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
キーワード | パラメトリック振子 / 波力発電 / 回転運動 / エネルギー変換 / 波動発電 |
研究成果の概要 |
パラメトリック振子の非線形特性を応用した振子型波力発電方式の確立を目指し,その理論的なエネルギー変換効率を解明するとともに,造波水路実験において初めて発電を確認することに成功した.エネルギー変換効率の導出により,効率が最大となるような波と振子の回転運動の関係を突き止めることができた.また造波水路実験用の実験機の設計,製作を通して,振子型波力発電機の振子の回転軸の設計方針を示すことができた.
|