研究課題
若手研究(B)
背外側線条体(dorolateral striatum:DLS)と背内側線条体(dorsomedial striatum:DMS)より構成される線条体は、弁別学習の形成と遂行を調節に重要であることが知られている。しかしながら、学習過程におけるDLSまたはDMSに由来する線条体間接路のメカニズムは明らかにされていない。本研究において、DLSまたはDMS由来間接路の選択的除去を誘導は、弁別学習の形成に影響を及ぼさなかった。一方、DLSまたはDMS由来間接路の選択的除去は、正確な選択行動を障害した。さらに、DLSではなくDMS由来間接路の選択的除去は、固執したエラー確立が有意に増加した。
すべて 2016 2015 2014 2013 その他
すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 備考 (1件)
Brain Struct Funct
巻: 印刷中 号: 5 ページ: 2359-2378
10.1007/s00429-016-1346-2
Journal of Neurochemistry
巻: 135(6) 号: 6 ページ: 1232-1241
10.1111/jnc.13380
Scientific Reports
巻: 6 号: 1 ページ: 13158-13158
10.1038/srep13158
Nat. Commun.
巻: 5 号: 1 ページ: 3778-3778
10.1038/ncomms4778
Adv. Pharmacol.
巻: 68 ページ: 143-153
10.1016/b978-0-12-411512-5.00007-5
http://www.fmu.ac.jp/home/molgenet/