• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

思春期の偏った食生活が将来の勃起機能に与える影響

研究課題

研究課題/領域番号 25870611
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 泌尿器科学
医療系薬学
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

堀田 祐志  名古屋市立大学, 薬学研究科(研究院), 助教 (90637563)

研究協力者 木村 和哲  名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 教授
前田 康博  名古屋市立大学, 大学院薬学研究科, 講師
片岡 智哉  名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 助教
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード勃起機能 / 果糖 / 小児 / 終末糖化産物 / フルクトース / コレステロール / 食生活
研究成果の概要

本研究では、思春期の食生活の偏りが将来の性機能に悪影響を与えるか小児ラットを用いて検討した。その結果、小児期のフルクトース(果糖)の過剰摂取は将来の勃起機能に悪影響を与えることを明らかにした。果糖の過剰摂取が勃起機能を低下させるメカニズムとして終末糖化産物の蓄積による炎症や酸化ストレスの関与が示唆された。次に勃起機能の低下が果糖の過剰摂取を中止した後も継続するか否か検討したところ、一定期間の中止することで勃起機能がある程度改善することを明らかにした。本研究から思春期における過剰な果糖摂取は将来の勃起機能を温存する上で避けるべきであることが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] フルクトース過剰摂取によるEDの予後について -小児ラットを用いた検討-2016

    • 著者名/発表者名
      中村大学、堀田祐志、矢萩 亮、片岡智哉、前田康博、川出義浩、木村和哲
    • 学会等名
      第16回日本Men’s Health医学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-07-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 小児期のフルクトース過剰摂取は将来の勃起機能を障害する。―終末糖化産物の産生を指標としたラットによる検討―2016

    • 著者名/発表者名
      堀田祐志、中村大学、矢萩 亮、片岡智哉、前田康博、川出義浩、木村和哲
    • 学会等名
      第16回日本抗加齢医学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-06-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Inhibition of advanced glycation end products prevents erectile dysfunction caused by excessive administration of fructose from childhood in rats2016

    • 著者名/発表者名
      Yuji Hotta, Daigaku Nakamura, Ryo Yahagi, Tomoya Kataoka, Yasuhiro Maeda, Yoshihiro Kawade, Kazunori Kimura
    • 学会等名
      18th ESSM congress 2016
    • 発表場所
      Madrid
    • 年月日
      2016-02-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 小児期のフルクトース過剰摂取が勃起機能に与える影響- 終末糖化産物の阻害剤を用いた検討 -2015

    • 著者名/発表者名
      中村大学、堀田祐志、矢萩 亮、片岡智哉、前田康博、川出義浩、木村和哲
    • 学会等名
      日本性機能学会第26回学術総会・第25回日本性機能学会西部総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 小児期のフルクトース過剰摂取が将来の勃起機能に与える影響ー終末糖化産物に着目した検討ー2015

    • 著者名/発表者名
      中村大学、堀田祐志、矢萩 亮、片岡智哉、前田康博、木村和哲
    • 学会等名
      日本薬学会 第135年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Excessive fructose administration from childhood may induce oxidative stress via the AGE-NADPH oxidase pathway, resulting in erectile dysfunction in adult rats2014

    • 著者名/発表者名
      Yuji Hotta, Daigaku Nakamura, Ryo Yahagi, Tomoya Kataoka, Yasuhiro Maeda, Kazunori Kimura
    • 学会等名
      16th World Meeting on Sexual Medicine
    • 発表場所
      Sao Paulo, Brazil
    • 年月日
      2014-10-08 – 2014-10-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 小児ラットに対するフルクトース過剰摂取が将来の勃起機能に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      堀田祐志、中村大学、矢萩 亮、片岡智哉、木村和哲
    • 学会等名
      第25回日本性機能学会学術総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 小児期からのフルクトース過剰摂取が将来の勃起機能に与える影響について-ラットを用いた検討-2014

    • 著者名/発表者名
      堀田祐志、中村大学、矢萩 亮、片岡智哉、前田康博、木村和哲
    • 学会等名
      第24回日本性機能学会西部総会
    • 発表場所
      山口
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 小児期の継続的なフルクトース過剰摂取がラットの勃起機能に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      中村大学、堀田祐志、矢萩 亮、片岡智哉、前田康博、木村和哲
    • 学会等名
      第24回日本性機能学会中部総会
    • 発表場所
      和歌山
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi