• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地熱開発における手続統合型SEAによる合意形成モデル構築-国際先行事例調査から-

研究課題

研究課題/領域番号 25870612
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 環境政策・環境社会システム
環境影響評価
研究機関東邦大学

研究代表者

柴田 裕希  東邦大学, 理学部, 講師 (40583034)

研究協力者 上地 成就  
諏訪 亜紀  
村山 武彦  
竹前 由美子  
錦澤 滋雄  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード持続可能性アセスメント / 環境影響評価 / 地熱 / 合意形成 / 戦略的環境アセスメント / 再生可能エネルギー / 影響評価 / ニュージーランド / 地熱発電 / 地熱開発事業 / リスクコミュニケーション
研究成果の概要

本研究は、我が国において期待の高い地熱開発に関して、既存の温泉事業者をはじめとする地域関係者間での合意形成課題と、持続的な資源利用の支援を可能にする政策ツールの開発を目指したものである。国際先行事例の調査では、バーゼル市(スイス)やザンクトガレン(スイス)における高温岩体発電の開発に向けた取り組み、ワイカト地域(ニュージーランド)における新規の大規模バイナリー発電開発の取り組みから、政策上位における統合型持続可能性アセスメントの実装効果が確認された。また、国内の地熱ポテンシャル地域における意識調査からは、開発過程における技術と資本を含む地域参画が効果的であることが示唆された。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Social Impacts from Geothermal Developments2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki SHIBATA, Mihoko KANASUGI and Joju UECHI
    • 雑誌名

      International Association of Impact Assessment Peer Reviewed Paperr,Annual Conference

      巻: 36

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地熱発電開発を巡る紛争の要因分析2016

    • 著者名/発表者名
      上地成就、村山武彦、錦澤滋雄、柴田裕希
    • 雑誌名

      計画行政 (Planning Administration)

      巻: 39 ページ: 44-57

    • NAID

      40020928333

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SEA approaches for Geothermal Development in Japan and New Zealand ― Comparison of Development Processes ―2015

    • 著者名/発表者名
      Yuki SHIBATA, Yuki TSUKIMURA, Yumiko TAKEMAE
    • 雑誌名

      International Association of Impact Assessment Peer Reviewed Paper,Annual Conference

      巻: 35 ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 地熱開発と地元との共生2016

    • 著者名/発表者名
      村山武彦、上地成就、柴田裕希
    • 学会等名
      地熱開発技術者研修会
    • 発表場所
      石垣記念ホール(東京都、港区)
    • 年月日
      2016-05-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Social Impacts from Geothermal Developments2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki SHIBATA, Mihoko KANASUGI and Joju UECHI
    • 学会等名
      International Association of Impact Assessment
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県、名古屋市)
    • 年月日
      2016-05-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SEA approaches for Geothermal Development in Japan and New Zealand ― Comparison of Development Processes ―2015

    • 著者名/発表者名
      Yuki SHIBATA, Yuki TSUKIMURA, Yumiko TAKEMAE
    • 学会等名
      International Association of Impact Assessment
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 年月日
      2015-05-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SEA for geothermal development in Japan and New Zealand2015

    • 著者名/発表者名
      Yuki Shibata, Yuki Tsukimura, Yumiko Takemae
    • 学会等名
      International Association for Impact Assessment
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 年月日
      2015-04-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 戦略アセスと統合した地域計画アプローチ2015

    • 著者名/発表者名
      柴田裕希
    • 学会等名
      第3回地熱研究会
    • 発表場所
      TKP東京駅日本橋カンファレンスセンター(東京都・中央区)
    • 年月日
      2015-04-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] NZにおける地熱開発促進進要因~開発手続きにおける日本とNZの比較から~2015

    • 著者名/発表者名
      月村友紀、金杉美帆子、田口佳央、佐藤由佳、眞木優人、柴田裕希
    • 学会等名
      日本計画行政学会・社会情報学会 共催
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都・目黒区)
    • 年月日
      2015-03-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 持続可能性アセスメントを用いた地域環境管理-地熱資源開発を想定して-2014

    • 著者名/発表者名
      柴田裕希,上地成就,諏訪亜紀
    • 学会等名
      日本環境共生学会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県・徳島市)
    • 年月日
      2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] スイスにおける地熱開発に伴う地震発生の社会的影響とその対策

    • 著者名/発表者名
      上地 成就、諏訪 亜紀、柴田 裕希
    • 学会等名
      日本地熱学会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi