• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域に根差したがん患者の精神的サポートシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 25870619
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 精神神経科学
内科学一般(含心身医学)
研究機関近畿大学 (2016)
京都府立医科大学 (2013-2015)

研究代表者

羽多野 裕  近畿大学, 医学部, 講師 (30516034)

研究協力者 光木 幸子  同志社女子大学, 看護学部, 准教授 (70269778)
細川 豊史  京都府立医科大学, 医学研究科, 教授 (80165555)
福居 顯二  京都府立医科大学, 医学研究科, 特任教授 (50165263)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードがん患者 / 患者会 / サポートグループ / がんサバイバー / 認知度 / がんサロン
研究成果の概要

京都府下8つのがん診療連携拠点病院に通院するがん患者を対象としたアンケート調査を行いサポートグループの参加状況や参加理由を調査した。569のアンケートが配布され275人の患者から回答を得た。135人の患者がサポートグループの存在を知っていたが参加経験者は23人だった。 91%のサポートグループ参加者が疾患と治療に関する情報を得ることを期待していた。 また73%の参加者は他の患者の経験について聞くことを希望した。一方、本調査に参加した約半数の患者はサポートグループの存在を知らなかった。また認識していた患者の多くはサポートグループの参加経験がなかった。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Japanese Cancer Survivors' Awareness of and Participation in Support Groups.2017

    • 著者名/発表者名
      Hatano Y, Mitsuki S, Hosokawa T, Fukui K
    • 雑誌名

      Journal of Cancer Education

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Caregiver characteristics and bereavement needs: Findings from a population study.2017

    • 著者名/発表者名
      DiGiacomo M, Hatano Y, Phillips J, Lewis J, Abernethy AP, Currow DC.
    • 雑誌名

      Palliative Medicine

      巻: 31 ページ: 465-474

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Pharmacovigilance in hospice/palliative care: the net immediate and short-term effects of dexamethasone for anorexia.2016

    • 著者名/発表者名
      Hatano Y, Moroni M, Wilcock A, Quinn S, Csikos A, Allan SG, Agar M, Clark K, Clayton JM, Currow DC.
    • 雑誌名

      BMJ Supportive and Palliative Care

      巻: 6 ページ: 331-337

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Association Between "Good Death" of Cancer Patients and Post-Traumatic Growth in Bereaved Caregivers.2015

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Hatano
    • 雑誌名

      Journal of Pain and Symptom Management

      巻: 50 (2) 号: 2 ページ: e4-e6

    • DOI

      10.1016/j.jpainsymman.2015.05.002

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 傾向スコア法によって調整した最期の療養場所とクオリティ・オブ・ケア、クオリティ・オブ・デスとの関連:J-HOPE study 3.2016

    • 著者名/発表者名
      21)羽多野裕,青山真帆,山口拓洋,森田達也,木澤義之,恒藤暁,志真泰夫,宮下光令.
    • 学会等名
      第21回日本緩和医療学会学術大会
    • 発表場所
      京都府京都市 グランドプリンスホテル京都
    • 年月日
      2016-06-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Associations between depression and cancer survivorship issues2015

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Hatano
    • 学会等名
      The MASCC/ISOO 2015 Annual Meeting
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      2015-06-25 – 2015-06-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Associations between depression and survivorship issues2015

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Hatano
    • 学会等名
      The MASCC/ISOO 2015 Annual Meeting
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      2015-06-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2020-01-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi