• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中心体複製開始機構の研究

研究課題

研究課題/領域番号 25870691
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 細胞生物学
生物系薬学
研究機関京都府立医科大学 (2014-2015)
帝京平成大学 (2013)

研究代表者

松尾 和彦  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (70599753)

研究協力者 高橋 美樹子  帝京平成大学, 薬学部, 教授
大隅 圭太  名古屋大学, 大学院理学研究科, 教授
洲崎 敏伸  神戸大学, 大学院理学研究科, 准教授
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード中心体 / 中心体複製 / 細胞周期 / 中心体周期 / 中心小体複製
研究成果の概要

申請者は、本研究において(1) kendrinのカルボキシル末端領域と中心小体複製開始に関与するCep152のカルボキシル末端領域が相互作用する事を明らかにした。また、(2) Cep152は、G2/M期では中心体にほとんど局在が見られず、細胞質分裂が起きる頃に再び中心体に集積することがわかった。(3) siRNA処理によるkendrinの発現抑制により、Cep152の蛋白質発現量が増加し、中心体に効率よく集積できることがわかった。以上より、kendrinが中心体から脱離する事でCep152が効率よく中心体へと集積し、新規中心小体複製を開始する機構がある可能性を明らかにすることができた。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016 2015 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Structural basis of the Inv compartment and ciliary abnormalities in Inv/nphp2 mutant mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuji T, Matsuo K, Nakahari T, Marunaka Y, Yokoyama T.
    • 雑誌名

      Structural basis of the Inv compartment and ciliary abnormalities in Inv/nphp2 mutant mice.

      巻: 73 号: 1 ページ: 45-56

    • DOI

      10.1002/cm.21264

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] More isn't always better: limiting centrosome size in interphase.2013

    • 著者名/発表者名
      Tkahashi M, Matsuo K
    • 雑誌名

      Cell Cycle

      巻: 12(10) 号: 10 ページ: 1482-1482

    • DOI

      10.4161/cc.24853

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 若年性ネフロン癆(NPHP)原因遺伝子Inv/Nphp2の網膜および気管上皮における機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      松尾和彦・中張隆司、丸中良典、横山尚彦
    • 学会等名
      第121 回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      福島県郡山市
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Structural base of the Inv compartment and ciliary abnormality in the inv mutant mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Matsuo, Takuma Tsuji, Takashi Nakahari, Yoshinori Marunaka and Takahiko Yokoyama
    • 学会等名
      FASEB Science Research Conferences: Biology of Cilia Flagella
    • 発表場所
      コロラド州スノーマス
    • 年月日
      2015-07-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Functional analysis of centrosomal protein kendrin in centriole duplication.2013

    • 著者名/発表者名
      松尾和彦、高橋美樹子
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 京都府立医科大学解剖学教室・生体機能形態科学部門

    • URL

      http://www.f.kpu-m.ac.jp/k/anat2/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 京都府立医科大学大学院 医学研究科 生体機能形態科学部門

    • URL

      http://www.f.kpu-m.ac.jp/k/anat2/

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 帝京平成大学薬学部 研究者紹介

    • URL

      http://pharm.thu.ac.jp/research/researcher/matsuo.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi