• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

感染に必須因子である黄色色素の生成阻害剤に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25870704
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 創薬化学
生物有機化学
研究機関北里大学

研究代表者

福田 隆志  北里大学, 薬学部, 助教 (30348586)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワードMRSA / 黄色色素生成阻害剤 / 活性物質 / 抗感染症 / 黄色ブドウ球菌 / 構造活性相関
研究成果の概要

メチシリン耐性黄色ブドウ球菌 (MRSA) に対する新しい抗感染薬のターゲットとして黄色色素(staphyloxanthin)の生合成経路に着目し、その阻害活性物質を天然物に求めた。その結果、citridoneA および新規化合物 graphiumin 類が色素生成阻害活性を有する事を見いだした。Ciridone A に関しては詳しい活性の評価ならびに誘導体合成による構造活性相関研究を行い、活性発現には 4,5,6a-trimethyl-4,6a-dihydro-3aH-cyclopentafuran 環が結合した 3 環性の骨格が重要である事を明らかとした。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Graphiumins, New Thiodiketopiperazines from the Marine-Derived Fungus Graphium sp. OPMF002242015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Fukuda, Minori Shinkai, Eri Sasaki, Kenichiro Nagai, Yuko Kurihara, Akihiko Kanamoto, Hiroshi Tomoda
    • 雑誌名

      Journal of Antibiotics

      巻: 印刷中 号: 10 ページ: 620-627

    • DOI

      10.1038/ja.2015.41

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Biological Activity of Citridone A and Its Derivatives2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Fukuda, Kenta Shimoyama, Tohru Nagamitsu, Hiroshi Tomoda
    • 雑誌名

      Journal of Antibiotics (Tokyo)

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 445-450

    • DOI

      10.1038/ja.2014.14

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Terretonin G, a New Sesterterpenoid Antibiotic from Marine-Derived Aspergillus sp. OPMF002722014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Fukuda, Yuko Kurihara, Akihiko Kanamoto, Hiroshi Tomoda
    • 雑誌名

      Journal of Antibiotics (Tokyo)

      巻: 印刷中 号: 8 ページ: 593-595

    • DOI

      10.1038/ja.2014.46

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 黄色ブドウ球菌が生産する黄色色素の生成阻害活性物質2015

    • 著者名/発表者名
      福田隆志、佐々木恵里、内田龍児、供田洋
    • 学会等名
      日本薬学会 135 年会
    • 発表場所
      デザイン・クリエイティブセンター神戸(兵庫県)
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Biological Activity of Citridone A2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Fukuda,
    • 学会等名
      SIMB
    • 発表場所
      San Diego, CA, US
    • 年月日
      2015-01-10 – 2015-01-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] raphiumins, New Thiodiketopiperazines from Marine-derived Fungus Graphium sp. OPMF002242014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Fukuda, Akihiko Kanamoto, Hiroshi Tomoda
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences
    • 発表場所
      Ventura, CA, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 海洋由来真菌 OPMF00272 株が生産する新規化合物 terretonin G に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      福田隆志、佐々木望美、栗原祐子、金本昭彦、供田洋
    • 学会等名
      日本薬学会第 134 年会
    • 発表場所
      熊本市総合体育館 (熊本県熊本市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 海洋由来真菌 OPMF00224 株が生産する新規化合物 graphiumin 類に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木恵里、福田隆志、新開みのり、栗原祐子、金本昭彦、供田洋
    • 学会等名
      日本薬学会第 134 年会
    • 発表場所
      熊本市総合体育館 (熊本県熊本市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi