• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

本邦のCKD管理の実態とCKD自己管理支援プログラムに関するランダム化比較試験

研究課題

研究課題/領域番号 25870732
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 腎臓内科学
臨床看護学
研究機関上智大学

研究代表者

小坂 志保  上智大学, 総合人間科学部, 助教 (60634665)

研究協力者 西 愼一  神戸大学, 大学院・医学研究科・腎臓・免疫内科学分野・腎臓内科学部門, 教授
柴垣 有吾  聖マリアンナ医科大学, 腎臓・高血圧内科, 教授
星野 純一  虎の門病院, 腎センター, 部長
高橋 和男  藤田保健衛生大学, 医学部, 講師
剣持 敬  藤田保健衛生大学, 医学部, 教授
乳原 善文  虎の門病院分院, 腎センター, 部長
澤 直樹  虎の門病院分院, 腎センター, 部長
山内 真之  虎の門病院分院, 腎センター, 医員
早見 典子  虎の門病院分院, 腎センター, 医員
住田 圭一  虎の門病院分院, 腎センター, 医員
関根 章成  虎の門病院, 腎センター, 医員
林 未佳子  藤田保健衛生大学, 病院・看護部, レシピエント移植コーディネーター
伊藤 あゆみ  藤田保健衛生大学, 病院・看護部, 透析認定看護師
塚本 尚子  上智大学, 総合人間科学部, 教授
片桐 由紀子  上智大学, 総合人間科学部, 助手
濱田 昌実  名古屋大学, 大学院・医学系研究科
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード慢性腎臓病 / 多職種連携 / 腎代替療法 / 意思決定支援 / 看護 / Decision Aid / 自己管理支援 / 腎代替療法意思決定支援 / CKD total care / 腎代替療法選択支援
研究成果の概要

本研究では、先ず始めに本邦の腎臓専門医に対して慢性腎臓病患者の腎代替療法選択の実態調査を実施し、腎臓専門医はより幅広い多職種連携を希望しており、より早期から腎代替療法意思決定支援を提供したいと考えていることが明らかになった。
次に、慢性腎臓病患者の腎代替療法意思決定支援プログラムアプリケーションを腎臓内科医、移植医、レシピエント移植コーディネーター・透析認定看護師・腎不全看護師とともに開発し、その有効性について1施設ランダム化比較試験を行い検討している。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 慢性腎臓病患者の腎代替療法意思決定支援の新たな展開2017

    • 著者名/発表者名
      小坂志保
    • 雑誌名

      メディカルサイエンスダイジェスト

      巻: 5 ページ: 4-6

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] 慢性腎臓病患者における腎代替療法意思決定支援の理想と現実 ~全国の腎臓専門医への調査から~2016

    • 著者名/発表者名
      小坂志保
    • 学会等名
      第61回日本透析医学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪、日本)
    • 年月日
      2016-06-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ideal and actual support of renal replacement therapy modality selection in patients with chronic kidney disease.2015

    • 著者名/発表者名
      Shiho Kosaka,et al
    • 学会等名
      American Society of Nephrology Kidney Week2015
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2015-11-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] かかりつけ医からの腎臓専門医へのCKD患者初診依頼の実態2015

    • 著者名/発表者名
      小坂志保、他
    • 学会等名
      第58回日本腎臓学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知、名古屋)
    • 年月日
      2015-06-05 – 2015-06-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] CKD-SDM app

    • URL

      http://www.ckdsdm.com/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi