• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

米国シアトルの多峰化した知識労働者主導型産業集積の研究

研究課題

研究課題/領域番号 25870807
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 経済政策
経営学
研究機関立教大学

研究代表者

山縣 宏之  立教大学, 経済学部, 准教授 (80389402)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2015年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード知識労働者 / 産業集積 / 多様化・多峰化 / ソフトウェア産業 / 技術者集積 / 都市政策 / 文化芸術政策 / 米国シアトル / 応用集積論 / 産業エコシステム / イノベーション / シアトル / 高技能知識労働者 / アメリカ / インタラクティブ・メディア産業
研究成果の概要

米国シアトルにおける、IT知識労働者を基盤とした多様化・多峰化した知識労働者主導型産業集積の最新の構造と政策的影響(2012-2015)を、研究レビュー、統計分析、アンケート調査、インタビューをもとに分析・再構成し、学会報告、論文として公表した。
研究の結果、ソフトウェア産業を中核とする10万規模の技術者集積が形成され、集積効果がソフトウェア、インタラクティブ・メディア、医療・製薬、航空宇宙にまで拡大したこと、州・都市自治体の都市政策や文化芸術政策が、知識労働者にとり魅力的な都市形成を促進し、世界レベルの知識労働者主導型・多峰化した産業集積強化にプラスに働いたことを、具体的にデータで示した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち謝辞記載あり 2件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 米国シアトル:ソフトウェア産業エコシステムの新展開2016

    • 著者名/発表者名
      山縣宏之
    • 雑誌名

      研究・技術・計画

      巻: 30-4 ページ: 295-311

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The Development of the Software Industry Agglomeration in Seattle: Influencing Factors, Policy Effects2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki YAMAGATA
    • 雑誌名

      Rikkyo Economic Review

      巻: 69-5 ページ: 165-188

    • NAID

      120005746843

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 都市地域における産業転換-英米イノベーション先進地域におけるエコシステム2014

    • 著者名/発表者名
      田路則子・Jocelyn Probert・福嶋路・山縣宏之(頁は明確な単独担当部分を抽出)
    • 雑誌名

      法政大学イノベーション・マネジメントセンター・ワーキングペーパ

      巻: 155 ページ: 33-42

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] オバマ政権期アメリカの産業構造と産業介入政策:産業構造動態・競争力/個別産業政策・製造業回帰に関する一試論2015

    • 著者名/発表者名
      山縣宏之
    • 学会等名
      日本国際経済学会関東支部
    • 発表場所
      東洋大学白山キャンパス5号館3階5310教室(東京都/文京区)
    • 年月日
      2015-04-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 米国シアトルにおけるソフトウェア産業の展開と社会経済的インパクト2014

    • 著者名/発表者名
      山縣宏之
    • 学会等名
      日本国際経済学会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2014-10-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 米国シアトルにおけるソフトウェア産業の展開と社会経済的インパクト ――集積要因・政策の寄与・成長の裏面2014

    • 著者名/発表者名
      山縣宏之
    • 学会等名
      アメリカ学会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県・宜野湾市)
    • 年月日
      2014-06-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] .「製造業リバイバルプランからイノベーション政策へ-産業構成と産業政策からみるアメリカ経済史の時期区分と論点-」

    • 著者名/発表者名
      山縣宏之
    • 学会等名
      アメリカ経済史学会
    • 発表場所
      静岡大学共通教育L棟4階経済学科会議室
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 米国シアトル―ソフトウェア産業エコシステムの新展開

    • 著者名/発表者名
      山縣宏之
    • 学会等名
      法政大学イノベーション・マネジメントセンター主催(後援:日本ベンチャー学会等)国際シンポジウム「都市地域における産業転換-米英イノベーション先進地域のエコシステム-」
    • 発表場所
      法政大学市ケ谷キャンパス ボアソナード・タワー26階スカイホール
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 「第2章 産業構造と産業政策」『オバマ政権の経済政策』2016

    • 著者名/発表者名
      山縣宏之・河音琢郎・藤木剛康・豊福裕二・菅原歩・河崎信樹・櫻井潤・吉田健三
    • 総ページ数
      295
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi