• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

接近・後退運動する物体を追従時の注意の空間的移動特性に関する心理物理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25870916
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 実験心理学
認知科学
研究機関立命館大学

研究代表者

瀬谷 安弘  立命館大学, 情報理工学部, 助教 (30454721)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード視覚的注意 / 眼球運動 / 両眼視差 / 反応時間 / 有効視野 / 自己運動知覚 / 追従性眼球運動 / 奥行き知覚 / 輻輳開散運動 / 3次元空間 / 3次元空間 / 有効視野課題
研究成果の概要

本研究では,特に接近・後退運動する物体を追従時の注意の特性に着目し,(1)奥行き方向に移動する物体を追従時に生じる追従物体またはその前後の物体の消失に対する反応時間,(2)追従を伴わない場合の注意の奥行き方向への分布特性,(3)水平方向に移動する物体の追従における注意容量の影響,について検討した.結果は,追従方向にある物体の消失に対して,逆方向に比べて反応時間が短縮すること,眼を静止させた状態での注意は注視位置をピークとして奥行方向にも分布すること,追従の正確性と反応時間の間にトレードオフ関係があることが明らかとなった.

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Experience and Training of a First Person Shooter (FPS) Game Can Enhance Useful Field of View, Working Memory, and Reaction Time2016

    • 著者名/発表者名
      Seya, Y., & Shinoda, H.
    • 雑誌名

      International Journal of Affective Engineering

      巻: 15 号: 3 ページ: 213-222

    • DOI

      10.5057/ijae.IJAE-D-15-00014

    • NAID

      130006935847

    • ISSN
      2187-5413
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Up-down asymmetry in vertical vection2015

    • 著者名/発表者名
      Seya, Y., Shinoda, H., Nakaura, Y.
    • 雑誌名

      Vision Research

      巻: 117 ページ: 16-24

    • DOI

      10.1016/j.visres.2015.10.013

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Up-down asymmetry in vertical induced motion and optokinetic nystagmus2015

    • 著者名/発表者名
      Seya, Y., Ishihara, M., & Imanaka, K.
    • 雑誌名

      Attention, Perception, & Psychophysics

      巻: 77 号: 1 ページ: 220-233

    • DOI

      10.3758/s13414-014-0734-z

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Single stimulus color can modulate vection2015

    • 著者名/発表者名
      Seya, Y., Yamaguchi, M., & Shinoda, H.
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 6/406 ページ: 1-12

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2015.00406

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Tradeoff between manual response speed and pursuit accuracy revealed by a deadline procedure2015

    • 著者名/発表者名
      Seya, Y., & Mori, S.
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 1845-1854

    • DOI

      10.1007/s00221-015-4256-2

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effect of depth order on linear vection with optical flows2014

    • 著者名/発表者名
      Seya, Y., Tsuji, T., & Shinoda, H.
    • 雑誌名

      i-Perception

      巻: 5 号: 7 ページ: 630-640

    • DOI

      10.1068/i0671

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Useful field of view in simulated driving: Reaction times and eye movements of drivers.2013

    • 著者名/発表者名
      Seya, Y., Nakayasu, H., & Yagi, T.
    • 雑誌名

      i-Perception

      巻: 4 号: 4 ページ: 285-298

    • DOI

      10.1068/i0512

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Effects of changing-size and changing-disparity cues on visuall y induced self-motion2016

    • 著者名/発表者名
      Seya, Y., & Shinoda, H.
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology 2016
    • 発表場所
      PACIFICO Yokohama (Yokohama, Kanagawa, Japan)
    • 年月日
      2016-07-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 視覚誘導性自己運動知覚における上下非対称性2015

    • 著者名/発表者名
      瀬谷安弘・篠田博之
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋,愛知)
    • 年月日
      2015-09-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Up-down asymmetry in vertical vection2015

    • 著者名/発表者名
      Seya, Y., Shinoda, H., & Nakaura, Y.
    • 学会等名
      38th European Conference on Visual Perception
    • 発表場所
      Liverpool University (Liverpool, U.K.)
    • 年月日
      2015-08-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Up-down asymmetry in visually induced self-motion perception (vection)2015

    • 著者名/発表者名
      Seya, Y., Shinoda, H., & Nakaura, Y.
    • 学会等名
      18th European Conference on Eye Movements
    • 発表場所
      Vienna University (Vienna, Austria)
    • 年月日
      2015-08-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ベクションにおける奥行き手がかりの効果.2014

    • 著者名/発表者名
      瀬谷安弘・篠田博之
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第33回大会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都)
    • 年月日
      2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 奥行き手がかりがベクションに及ぼす影響.2014

    • 著者名/発表者名
      瀬谷安弘・篠田博之
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府)
    • 年月日
      2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects of depth cues on vection.2014

    • 著者名/発表者名
      Seya, Y., & Shinoda, H.
    • 学会等名
      37th European Conference on Visual Perception
    • 発表場所
      Belgrade (Serbia)
    • 年月日
      2014-08-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] The effects of a first person shooter game on cognitive task performance.2014

    • 著者名/発表者名
      Seya, Y., & Shinoda, H.
    • 学会等名
      10th Asia-Pacific Conference on Vision
    • 発表場所
      Kagawa International Convention Hall (Kagawa, Japan)
    • 年月日
      2014-07-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Spatial distribution of attention in three dimensional space

    • 著者名/発表者名
      Seya, Y., Yamaguchi, M., & Shinoda, H.
    • 学会等名
      European Conference on Visual Perception
    • 発表場所
      Bremen,Germany
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Deadline procedureを用いた追従の正確性と反応時間のトレードオフの検討

    • 著者名/発表者名
      瀬谷安弘・森周司
    • 学会等名
      日本基礎心理学会32回大会
    • 発表場所
      金沢市文化ホール(石川県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 3次元空間における注意の分布

    • 著者名/発表者名
      瀬谷安弘・篠田博之
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌市産業振興センター(北海道)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi