• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

モバイル計算環境のための行動認識に基づく情報の価値指標に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25870928
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 情報ネットワーク
知能情報学
研究機関関西大学

研究代表者

田頭 茂明  関西大学, 総合情報学部, 教授 (70332806)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード情報の価値 / 行動認識 / モバイル計算環境 / 行動変化 / 動線解析
研究成果の概要

本研究の目的は、ネットワーク上の動線と実空間上の動線とを融合・解析する手法を提案し、モバイル計算環境における新しい情報の価値指標を確立することである。研究成果は次の通りである。無線電波を用いた高精度なユーザの動線計測技術の開発を行った。また、生体信号情報を用いた行動変化の判別とその変化の原因となった情報の特定を行う技術を開発した。特に、脳波とその脳波を検出した位置を記録・可視化するソフトウェアEEGMapを開発し、行動の変化とその原因を容易に解析することを可能にした。実空間での行動変化の種類や度合い、行動に影響を与えたユーザ数を含めた時間的かつ地理的構造を有する情報の価値の定義を試みた。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014

すべて 学会発表 (10件) (うち国際学会 4件)

  • [学会発表] Design of WiFi AP-RSS Monitoring System Using Sensor Nodes2015

    • 著者名/発表者名
      Kousaku Izumi, Shigemi Ishida, Shigeaki Tagashira, and Akira Fukuda
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Computing and Networking (CANDAR)
    • 発表場所
      札幌市産業振興センター(北海道)
    • 年月日
      2015-12-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] AP-Assisted CTS-Blocking for WiFi-ZigBee Coexistence2015

    • 著者名/発表者名
      Shigemi Ishida, Shigeaki Tagashira, and Akira Fukuda
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Computing and Networking (CANDAR)
    • 発表場所
      札幌市産業振興センター(北海道)
    • 年月日
      2015-12-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] WiFi AP-RSS Monitoring using Sensor Nodes toward Anchor-Free Sensor Localization2015

    • 著者名/発表者名
      Shigemi Ishida, Kousaku Izumi, Shigeaki Tagashira, Akira Fukuda
    • 学会等名
      2015 IEEE 82nd Vehicular Technology Conference VTC-Fall
    • 発表場所
      Boston (USA)
    • 年月日
      2015-09-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] On-Demand Indoor Location-based Service using Ad-Hoc Wireless Positioning Network2015

    • 著者名/発表者名
      Shigemi Ishida, Shigeaki Tagashira, Yutaka Arakawa, Akira Fukuda
    • 学会等名
      12th IEEE International Conference on Embedded Software and Systems (ICESS 2015)
    • 発表場所
      NewYork (USA)
    • 年月日
      2015-08-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 無線LAN APを用いたセンサノードの測位に向けた電波減衰モデル構築実験2015

    • 著者名/発表者名
      冨重晃季,石田繁巳,田頭茂明,福田晃
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンタ(沖縄県)
    • 年月日
      2015-03-02 – 2015-03-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] WLANとZigBeeの共存に向けたAP-Assisted CTS-Blockingの評価2015

    • 著者名/発表者名
      佐伯良光,石田繁巳,田頭茂明,福田晃
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンタ(沖縄県)
    • 年月日
      2015-03-02 – 2015-03-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] オンデマンド位置情報サービスに向けた分散測位システムの通信量評価2015

    • 著者名/発表者名
      石田繁巳,田頭茂明,福田晃
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      南紀白浜温泉ホテルむさし(和歌山県)
    • 年月日
      2015-01-26 – 2015-01-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] アドホック測位ネットワークにおける接続端末分散手法の評価2014

    • 著者名/発表者名
      高嶋瑶子,石田繁巳,田頭茂明,福田晃
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      東京大学先端科学技術研究センター
    • 年月日
      2014-05-29 – 2014-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] アドホック測位ネットワークにおけるアプリケーションレス測位手法2014

    • 著者名/発表者名
      和泉 晃,石田 繁巳,田頭 茂明,荒川 豊,福田 晃
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告MoNA研究会
    • 発表場所
      ホテル奥道後 (愛媛)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] アドホック測位ネットワークにおける接続端末分散手法の初期的評価2014

    • 著者名/発表者名
      高嶋 瑶子,石田 繁巳,和泉 晃,田頭 茂明,荒川 豊,福田 晃
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi