• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アフリカ熱帯雨林における先住民の「伝統的な生態学的知識」の習得・継承に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25870969
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 地域研究
文化人類学・民俗学
研究機関天理大学

研究代表者

服部 志帆  天理大学, 国際学部, 講師 (50512232)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード狩猟採集民 / 伝統的な生態学的知識 / ピグミー / アフリカ / 熱帯雨林 / 知識の習得 / 植物知識 / カメルーン / マレーシア / 森林保全 / 文化保全 / 知識の習得・継承 / 薬用植物 / 伝統的な生態学的な知識 / 知識の再生産
研究成果の概要

アフリカの熱帯雨林で生活を営んでいるピグミー系の狩猟採集民は狩猟規制をともなう自然保護や生活環境を破壊する伐採事業によって生活や文化を維持することが困難になっている。彼らが培ってきた「伝統的な生態学的知識」は、アイデンティティの維持だけでなく森林環境を維持していくうえでも重要である。本研究は、これらの性質を明らかにしながら、このような知識が習得・維持される条件の検討を行った。とくに、カメルーンに暮らしている狩猟採集民のバカ・ピグミーについて事例研究を行った。また性質を明らかにするために、マレーシアの狩猟採集民プナンと比較を行った。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件) 図書 (2件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] 熱帯雨林における狩猟採集民の植物知識 アフリカのバカとボルネオのプナンの比較2016

    • 著者名/発表者名
      服部 志帆 小泉都
    • 雑誌名

      アジア・アフリカ地域研究

      巻: 16-1 ページ: 1-37

    • NAID

      130005433427

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 熱帯雨林における狩猟採集民の植物知識-アフリカのバカとアジアのプナンの比較2016

    • 著者名/発表者名
      服部志帆・小泉都
    • 雑誌名

      『アジア・アフリカ地域研究』

      巻: 第16-1号

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Current Issues Facing the Forest People in Southeastern Cameroon: The Dynamics of Baka Life and Their Ethnic Relationship with Farmers2014

    • 著者名/発表者名
      Shiho HATTORI
    • 雑誌名

      African Study Monographs Supplementary Issue

      巻: 47 ページ: 97-119

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Use of Medicinal Plants and Transmission of the Knowledge by an Elderly Baka woman in Cameroon2015

    • 著者名/発表者名
      Shiho HATTORI
    • 学会等名
      Eleventh Conference on Hunting and Gathering Societies
    • 発表場所
      University of Vienna
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Use of Medicinal Plants and Transmission of the Knowledge by an Elderly Baka woman in Cameroon2015

    • 著者名/発表者名
      Shiho HATTORI
    • 学会等名
      Hunting and Gathering Societies (CHAGS 11)
    • 発表場所
      オールトリア・ウィーン・ウィーン大学
    • 年月日
      2015-09-07 – 2015-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 熱帯アフリカとアジアの比較民族植物学-狩猟採集民バカ・ピグミーとプナンの事例2015

    • 著者名/発表者名
      服部志帆・小泉都
    • 学会等名
      第25回 日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      京都大学稲盛財団記念館
    • 年月日
      2015-06-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 「熱帯アフリカとアジアの比較民族植物学-狩猟採集民バカ・ピグミーとプナンの事例」2015

    • 著者名/発表者名
      服部志帆・小泉都
    • 学会等名
      日本熱帯生態学会
    • 発表場所
      京都大学稲盛財団記念館
    • 年月日
      2015-06-19 – 2015-06-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 「薬用植物の知識と利用-狩猟採集民バカの高齢女性による医療実践」2015

    • 著者名/発表者名
      服部 志帆
    • 学会等名
      日本アフリカ学会
    • 発表場所
      愛知県犬山市 犬山国際観光センター“フロイデ”
    • 年月日
      2015-05-23 – 2015-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 薬用植物の知識と利用-狩猟採集民バカの高齢女性による医療実践-2015

    • 著者名/発表者名
      服部志帆
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第52回学術大会
    • 発表場所
      愛知県犬山市 犬山観光センター“フロイデ”
    • 年月日
      2015-05-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] “Knowledge and use of medicinal plants: A case study of an elderly Baka hunter-gatherer woman in Southeast Cameroon”2015

    • 著者名/発表者名
      Shiho HATTORI
    • 学会等名
      Society for Cross-Cultural Research
    • 発表場所
      米国ニューメキシコ州アルバカーキ
    • 年月日
      2015-02-18 – 2015-02-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] カメルーンの民間医療と日本の近代医療:知識の個人差から

    • 著者名/発表者名
      服部志帆
    • 学会等名
      有象無象の会による招待講演
    • 発表場所
      伽藍洞, 奈良県宇陀市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 文化人類学者のフィールドから:知識のリサーチをどう行うか

    • 著者名/発表者名
      服部志帆
    • 学会等名
      東京芸術大学美術学部絵画科による招待講演
    • 発表場所
      東京芸術大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 文化人類学者が目撃したアートな現場

    • 著者名/発表者名
      服部志帆
    • 学会等名
      尾道市立大学による招待講演
    • 発表場所
      光明寺会館, 広島県尾道市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 「エスノサイエンス」、『アフリカ学事典』2014

    • 著者名/発表者名
      服部 志帆
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 「熱帯雨林問題」、『世界民族百科事典』2014

    • 著者名/発表者名
      服部 志帆
    • 出版者
      丸善
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 天理大学国際学部教員・研究者情報

    • URL

      http://www.tenri-u.ac.jp/teachers/q3tncs0000035sxr.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 国際学部教員・研究者情報 地域文化学科ヨーロッパ・アフリカ研究コース 講師 服部志帆

    • URL

      http://www.tenri-u.ac.jp/teachers/q3tncs0000035sxr.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] カメルーンフィールドステーション 研究者プロフィール 服部志帆

    • URL

      http://jambo.africa.kyoto-u.ac.jp/cgi-bin/CameroonFS/wiki.cgi?page=%C9%FE%C9%F4%BB%D6%C8%C1

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 天理大学国際学部 教員・研究者情報

    • URL

      http://www.tenri-u.ac.jp/teachers/q3tncs0000035sxr.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi