• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中山間及び離島地域における小地域ネットワーク活動の継続に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25870978
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 社会福祉学
社会学
研究機関吉備国際大学

研究代表者

黒宮 亜希子  吉備国際大学, 外国語学部, 講師 (50435038)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード小地域ネットワーク活動 / 中山間地域 / 地域福祉 / 見守り活動 / ふれあい・いきいきサロン活動 / 地域包括ケアシステム / 阻害・促進要因 / 生活支援 / 中山間・離島地域 / 互助・共助
研究成果の概要

本研究の目的は、急速な人口減少と高齢化が進む中山間・離島地域における小地域ネットワーク活動の現状及びその効果的な活動の継続について明らかにすることである。研究成果として、地域住民や要援護者を支える集団支援(例:ふれあい・いきいきサロン活動)、さらに、要援護者へ個別の働きかけを行う個別支援(例:見守り活動)双方が有機的に連携をしながら活動を継続することが重要であることが明らかになった。さらに、中山間・離島における地域包括ケアシステム構築の際の、小地域ネットワーク活動の重要性についても実証的に確認することが出来た。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (6件) (うち謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 小地域ネットワーク活動の地域における効果に関する研究-ふれあい・いきいきサロン活動を対象として-2017

    • 著者名/発表者名
      黒宮亜希子
    • 雑誌名

      グローカルデザイン論攷- Glocal Design Studies-

      巻: 2 ページ: 25-34

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ふれあい・いきいきサロンボランティアの自由記述にみる、サロン活動の効果実感について2017

    • 著者名/発表者名
      黒宮亜希子
    • 雑誌名

      吉備国際大学保健福祉研究所研究紀要

      巻: 18

    • NAID

      40021340603

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 中山間地域における生活支援と見守りについての一考察2016

    • 著者名/発表者名
      黒宮亜希子
    • 雑誌名

      グローカル・デザイン

      巻: 2 ページ: 11-18

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 地域における見守り活動の現状に関する一考察~岡山県X市Y地域,民生児童委員・福祉委員らの自由回答データをもとに~2015

    • 著者名/発表者名
      黒宮亜希子
    • 雑誌名

      吉備国際大学研究紀要 人文・社会科学系

      巻: 第25号 ページ: 93-102

    • NAID

      110009886561

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 社会学的視点から考える自然災害と被災者の復興2014

    • 著者名/発表者名
      黒宮亜希子
    • 雑誌名

      グローカル・デザイン -Glocal Design-

      巻: 1 ページ: 35-43

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Depopulating/Aging Regions and Lifestyle Risks: An Approach to Safety/Security through Community Activities2013

    • 著者名/発表者名
      Akiko Kuromiya
    • 雑誌名

      International Conference: Risk, Life Course and Social Exclusion in Asia-A Social Policy Perspective (Proceedings)

      巻: None ページ: 80-90

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 中山間地域における「見守り」に関する探索的研究-専門職へのインタビュー結果をもとに-2016

    • 著者名/発表者名
      黒宮亜希子
    • 学会等名
      日本社会福祉学中国・四地域ブロック第48回山口大会
    • 発表場所
      宇部市文化会館(山口県 ・宇部市)
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] How Can “Mutual Help” Work in Aging Communities in Japan? : A Case Study Targeting City A, Okayama Prefecture, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Akiko Kuromiya
    • 学会等名
      Joint World Conference on Social Work, Education and Social Development 2016
    • 発表場所
      Seoul(The Republic of Korea)
    • 年月日
      2016-06-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] How can aging communities stay safe? : A qualitative study targeting health/community welfare professions in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Akiko Kuromiya
    • 学会等名
      The Joint Regional Conference APASWE & IFSW Asia Pacific
    • 発表場所
      Dusit Thani Bangkok Hotel (Bangkok, Thailand)
    • 年月日
      2015-10-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 中山間地域における見守り活動の現状と課題-住民の自由回答にみる「見守り」のかたち-2015

    • 著者名/発表者名
      黒宮亜希子
    • 学会等名
      日本社会福祉学会 第63回秋季大会
    • 発表場所
      久留米大学(福岡県久留米市)
    • 年月日
      2015-09-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 中山間地域における見守り活動の促進・阻害要因に関する一考察2015

    • 著者名/発表者名
      黒宮亜希子
    • 学会等名
      福祉社会学会 第13回大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市千種区)
    • 年月日
      2015-06-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域における見守り活動の阻害・促進要因に関する探索的研究-専門職を対象としたインタビュー調査をもとに-2014

    • 著者名/発表者名
      黒宮亜希子
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第62回秋季大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] How does an aging Japanese society stay safe and secure? ~A quantitative study on the effects of community activities~2014

    • 著者名/発表者名
      Akiko Kuromiya
    • 学会等名
      2014 The Joint World Conference on Social Work, Education and Social Development
    • 発表場所
      Melbourne Convention and Exhibition Centre(Melbourne, Australia)
    • 年月日
      2014-07-09 – 2014-07-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Depopulating/Aging Regions and Lifestyle Risks: An Approach to Safety/Security through Community Activities2013

    • 著者名/発表者名
      Akiko Kuromiya
    • 学会等名
      International Conference: Risk, Life Course and Social Exclusion in Asia - A Social Policy Perspective
    • 発表場所
      City University of Hong Kong
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 小地域ネットワーク活動の効果と課題に関する定量的研究-滋賀県X市、岡山県Y市におけるふれあいサロンリーダーを対象とした質問紙調査をもとに-2013

    • 著者名/発表者名
      黒宮亜希子
    • 学会等名
      第61回 日本社会福祉学会 秋季大会
    • 発表場所
      北星学園大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] Social Issues and Policies in Asia: Family, Ageing and Work (The regions with declining/aging population, and risks in lives: Commitment for a safe/dependable society through community activities in Japan)2014

    • 著者名/発表者名
      Fen-ling Chen, Mutsuko Takahashi, Akiko Kuromiya, Yuen Hang Ng, Ruey-Ming Tsay & Li-Hseuh Wu, Reiko Ogawa, Yuiryong Jung & Jae-jin Yang, Xiaolin Yang, Ying-Fang Chen & Jen-Der Lue, Dhammika P Chandrasekara, Nilan Yu, (edited) Raymond K. H. Chan, Lih-rong Wang, Jens O. Zinn
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      Cambridge Scholars Publishing
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi