• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

就労支援・職業教育教員の専門性向上eラーニングプログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 25870986
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 特別支援教育
教科教育学
研究機関高松大学

研究代表者

山口 明日香 (藤井 明日香)  高松大学, 発達科学部, 准教授 (00633257)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード就労支援 / 職業教育 / 進路指導担当教員 / 専門性向上 / eラーニングプログラム / 職業リハビリテーション / 研修 / 自己評価チェックツール / ICT / オンライン学習 / 研修プログラム / 教材作成 / プログラムの構成 / 学習過程の検討 / 評価テストの検討 / チェックツールの開発 / 専門性の獲得時期 / 研修内容 / 評価シートの作成 / 就労移行支援 / 教員専門性 / Transition / Competencies
研究成果の概要

本研究では,就労支援や職業教育を担う教員の為のeラーニングプログラムを開発した。これは,就労支援や職業教育を担う教員の専門性獲得及び向上をねらいとする教材である。この教材を開発したことで「いつでも,どこでも,必要なこと」を学べる環境の構築を行った。既存の集合型研修では,十分な研修機会を確保できない点を解消することが可能となった。また本プログラムを教員の恒常的な形式知の獲得機会のツールとして位置づけることで,集合型研修を行う際の各教員の学習レディネスの不均衡が軽減できることが期待され,より学習ニーズに合致した集合型研修の設定が可能となった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

今まで国内で特別支援教育を職業リハビリテーション領域の両領域にまたがる専門性を求められる教員の為のeラーニングプログラムは開発されておらず,生徒の職業自立を支えるための人材育成ツールとしては,国内唯一のプログラムであることは,学術的意義が高いといえる。学校現場においては,生徒への質の高いキャリア形成支援や就労移行支援を支えるための専門性向上が求められていると同時に,教員自身の働き方改革として,日々の業務と教員自身のキャリア形成及び専門性向上が課題となっている。このeラーニングを活用することで,教員へ恒常的な研修機会の提供と効率的な働き方の両立に寄与できることが本研究成果の社会的意義といえる。

報告書

(7件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (13件) (うちオープンアクセス 6件、 査読あり 5件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (27件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Kansas University(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 特別支援学校高等部進路指導担当教員の望ましい知識・スキルの獲得と活用度及び満足度の関連性に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      藤井明日香,川合紀宗,落合俊郎
    • 雑誌名

      広島大学教育学研究附属特別支援教育実践センター研究紀要

      巻: 15 ページ: 23-31

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 職業リハビリテーション従事者の専門性の影響要因に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      藤井明日香,八重田淳
    • 雑誌名

      高松大学・高松短期大学研究紀要

      巻: 67

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 高等教育機関へのインターンシップを活用した障害のある生徒のキャリア発達に関する試行的研究2016

    • 著者名/発表者名
      藤井明日香
    • 雑誌名

      高松大学研究紀要

      巻: 64 ページ: 289-312

    • NAID

      110010047397

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 高等教育機関における就業支援を考える ‐組織支援と外部資源の活用例から‐2015

    • 著者名/発表者名
      藤井明日香 岡耕平
    • 雑誌名

      高松大学研究紀要

      巻: 62 ページ: 101-122

    • NAID

      110009892109

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 障害のある生徒の就労支援における促進要因₋特別支援学校教員と障害者就業・生活支援センター職員の相違-2015

    • 著者名/発表者名
      藤井明日香 八重田淳
    • 雑誌名

      リハビリテーション連携科学

      巻: 16(1) ページ: 41-51

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 高等教育機関における就業支援を考える‐組織支援と外部資源の活用例から‐2015

    • 著者名/発表者名
      藤井明日香,岡耕平
    • 雑誌名

      高松大学高松短期大学研究紀要

      巻: 62 ページ: 101-112

    • NAID

      110009892109

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 台湾の職業リハビリテーション2014

    • 著者名/発表者名
      MingHung Wang,Terri A.Lewis,Fong Chan,Jun Yaead,Asuka Fujii,Moritoshi Kitakami
    • 雑誌名

      職業リハビリテーション

      巻: 27 ページ: 28-34

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 特別支援学校の就労移行支援における校内連携の課題 -進路指導担当教員との連携に関する自由記述の分析から-2014

    • 著者名/発表者名
      藤井明日香 川合紀宗 八重田淳 落合俊郎
    • 雑誌名

      広島大学教育学研究科附属特別支援教育実践センター研究紀要

      巻: 12 ページ: 39-48

    • NAID

      120005425731

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 特別支援学校高等部進路指導担当教員の職務指名の在り方に関する研究 -職務指名の現状と課題の分析から-2014

    • 著者名/発表者名
      藤井明日香
    • 雑誌名

      アジア職業リハビリテーション研究

      巻: 4 ページ: 2-15

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特別支援学校(知的障害)高等部の就労移行支援における進路指導担当教員の困り感 -法制度及び支援システムに関する自由記述から-2014

    • 著者名/発表者名
      藤井明日香 川合紀宗 落合俊郎
    • 雑誌名

      高松大学研究紀要

      巻: 60.61 ページ: 95-110

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 特別支援学校(知的障害)高等部の就労移行支援における進路指導担当教員の困り感 -指導法及び教員支援に関する自由記述から-2014

    • 著者名/発表者名
      藤井明日香 川合紀宗 落合俊郎
    • 雑誌名

      高松大学研究紀要

      巻: 60.61 ページ: 111-128

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 特別支援学校(知的障害)高等部の就労移行支援における関係機関との連携阻害要因 -進路指導担当教員の研修経験の影響に関する検証2013

    • 著者名/発表者名
      藤井明日香
    • 雑誌名

      リハビリテーション連携科学

      巻: 14(1) ページ: 48-61

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特別支援学校の移行支援における望ましい連携モデルの検証 -3つのチームアプローチモデルの比較から-2013

    • 著者名/発表者名
      藤井明日香 八重田淳
    • 雑誌名

      リハビリテーション連携科学

      巻: 14(2) ページ: 195-205

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Development of e-learning program to Transition Teachers for successful school-to-work transition for students with disabilities: Focus on curriculum development2019

    • 著者名/発表者名
      Asuka Fujii Yamaguchi Jun Yaeda
    • 学会等名
      Pacific Rim International Conferenc on Disability and Diversity
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 特別支援学校進路指導担当教員の就労移行支援における自己評価チェックツールの開発に関する研究:試案の作成とチェックツール活用の観点整理2018

    • 著者名/発表者名
      藤井明日香 八重田淳
    • 学会等名
      日本リハビリテーション科学連携学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 特別支援学校進路指導担当教員の職務遂行上与えられている裁量及び権限の範囲に関する調査 -専任進路教員数の違いによる分析を中心に-2018

    • 著者名/発表者名
      藤井明日香
    • 学会等名
      日本発達障害学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 進路に関わらない教員への職業リハビリテーション基礎研修実施による教育効果に関する研究-自由記述の質的分析から-2018

    • 著者名/発表者名
      山口(藤井)明日香・落合俊郎・川合紀宗
    • 学会等名
      キャリア発達支援研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Development of the In-service Training Program on Transition for New Secondary Special Education Teachers in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Asuka Fujii Yamaguchi ・Norimune Kawai
    • 学会等名
      CECDivision on Transition and Career Developmen
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 特別支援学校進路指導担当教員の就労移行支援における自己評価チェックツールの開発に関する研究:試案の作成とチェックツール活用の観点整理2018

    • 著者名/発表者名
      藤井明日香・八重田淳
    • 学会等名
      日本リハビリテーション連携科学学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 障害者就業・生活支援センターと特別支援学校との連携課題に関する研究 -センター職員の自由記述の質的分析から-2017

    • 著者名/発表者名
      藤井明日香,八重田淳
    • 学会等名
      日本リハビリテーション連携科学学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-03-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 特別支援学校進路指導担当教員の研修 ニーズに関する調査 ニーズに関する調査 ニーズに関する調査 ニーズに関する調査 -研修形態と費用負担 研修形態と費用負担 の影響を中心に― の影響を中心に―2017

    • 著者名/発表者名
      藤井明日香
    • 学会等名
      日本発達障害学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Current issues of Vocational Education and School-to-Work Transition at Special Needs Schools for Students with Intellectual Disabilities in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      AsukaFUJII
    • 学会等名
      The24thInternationalSeminarof National Institute of Special Education Korea
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 特別支援学校進路指導担当教員の研修ニーズに関する調査 -研修内容の関心度と研修条件の影響の検討から―2017

    • 著者名/発表者名
      藤井明日香・川合紀宗・落合俊郎
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 特別支援学校高等部進路指導担当教員に求められる知識・スキルの望ましい獲得時期に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      藤井明日香,落合俊郎
    • 学会等名
      日本発達障害学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-08-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 特別支援学校高等部進路指導担当教員の中心業務に影響する要因に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      藤井明日香
    • 学会等名
      日本職業リハビリテーション学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-08-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 進路指導担当教員の望ましい知識・スキルの獲得と満足度との関連に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      藤井明日香
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 特別支援学校の就労移行支援における職場開拓事業の現状と課題に関する調査研究2015

    • 著者名/発表者名
      藤井明日香
    • 学会等名
      日本職業リハビリテーション学会
    • 発表場所
      大妻女子大学
    • 年月日
      2015-08-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 進路指導担当教員の望ましい知識・スキルの獲得とスキル活用度の関連に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      藤井明日香 落合俊郎
    • 学会等名
      日本発達障害学会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2015-07-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Factors interfering with collaboration for successful transition in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Asuka FUJII
    • 学会等名
      Development and Transition 18th International Conference 2014
    • 発表場所
      Cleveland,OH,USA
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 特別支援学校(知的障害)の就労移行支援における困り感‐効果的な指導法開発及び教員支援に関する課題を中心に‐2014

    • 著者名/発表者名
      藤井明日香,川合紀宗,落合俊郎
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 就労移行支援において進路指導教員に求められている態度に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      藤井明日香,川合紀宗,落合俊郎
    • 学会等名
      日本職業リハビリテーション学会
    • 発表場所
      岩手
    • 年月日
      2014-08-28 – 2014-08-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 知的障害特別支援学校の就労移行支援における教員の困り感‐法制度及び支援システムに関する課題を中心に‐2014

    • 著者名/発表者名
      藤井明日香,川合紀宗,落合俊郎
    • 学会等名
      発達障害学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-08-23 – 2014-08-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 特別支援学校の就労移行支援における校内連携の現状と課題‐進路指導担当教員との連携に関する自由記述の分析から-2014

    • 著者名/発表者名
      藤井明日香 八重田淳
    • 学会等名
      日本リハビリテーション連携科学第15回大会
    • 発表場所
      目白大学,東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Current Implementation and Issues of Individuals Transition Plan for Students with Disabilities in Japan Focus on Status of Person-Centered-Planning2014

    • 著者名/発表者名
      藤井明日香
    • 学会等名
      Pacific Rim International Conference on Disabulity & Diversity 2014
    • 発表場所
      Honolulu,USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Current Issues of personal preparation and professional development for Transition in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      藤井明日香
    • 学会等名
      Division on Career Development and Transition 17th International Conference 2013
    • 発表場所
      Virginia,USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] The required competencies for transition teachers in high school divisions of special needs schools for students with intellectual disabilities in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      藤井明日香 川合紀宗 落合俊郎
    • 学会等名
      アジア・太平洋発達障害会議(IASSID3rdAsi PacificRegionalConference)
    • 発表場所
      早稲田大学,東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 就労移行支援における望ましい進路指導担当教員像に求められている知識・スキル領域と獲得レベル -回答者の職務内容の違いによる影響の検討-2013

    • 著者名/発表者名
      藤井明日香
    • 学会等名
      日本職業リハビリテーション学会第31回大会
    • 発表場所
      埼玉県立大学,埼玉
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 就労移行支援を担う教員の専門性向上に関する研修内容の体系化に関する研究 -特別支援学校教員の職務内容と研修内容の関連に関する分析から-2013

    • 著者名/発表者名
      藤井明日香 川合紀宗
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第51回大会
    • 発表場所
      明星大学,東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 特別支援学校(知的障害)高等部進路指導担当教員の専門性向上に関する望ましい研修内容及び研修形態 -受講者の研修課題及び改善点に関する自由記述の分析から-2013

    • 著者名/発表者名
      藤井明日香 川合紀宗 落合俊郎
    • 学会等名
      発達障害学会第48回大会
    • 発表場所
      早稲田大学,東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 特別支援学校高等部進路指導担当教員の養成体制の在り方に関する研究 -職務指名の在り方に関する調査の分析から-2013

    • 著者名/発表者名
      藤井明日香 川合紀宗 落合俊郎
    • 学会等名
      職業リハビリテーション研究会第21回大会
    • 発表場所
      東京ビッグサイト,東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 特別支援教育総論―インクルーシブ教育時代の理論と実践-2016

    • 著者名/発表者名
      川合紀宗,若松昭彦,牟田口辰巳(編)藤井明日香
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      北大路書房
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 「発達障害児者支援の実践と研究のための発達障害研究(仮題)」2015

    • 著者名/発表者名
      日本発達障害学会(監修),藤井 明日香 他
    • 出版者
      日本発達障害学会
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] ことばの授業づくりハンドブック‐特別支援学級と通常学級の子どもたちへの国語教育‐2014

    • 著者名/発表者名
      浜本純逸(監修),難波博孝,原田大介(編),藤井 明日香 他
    • 総ページ数
      210
    • 出版者
      渓水社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 山口(藤井)明日香研究室

    • URL

      http://afujiilab-transition.p-kit.com/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi