• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多様な居住・訪問形態の展開による限界集落の持続可能性の検証

研究課題

研究課題/領域番号 25870993
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 衣・住生活学
地域環境工学・計画学
研究機関広島大学 (2015-2016)
西日本工業大学 (2013-2014)

研究代表者

八木 健太郎  広島大学, 教育学研究科, 准教授 (30352222)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード限界集落 / 持続可能性 / 居住形態 / 二地域居住 / 瀬戸内海 / 離島
研究成果の概要

本研究は、都市近郊にありながら、高齢化・過疎化が進行し、存続が危ぶまれている限界集落において、常時居住するという生活のあり方にとらわれず、多様な生活拠点の所持形態や訪問形態を受け入れることにより、コミュニティ活動を持続させることが可能な仕組みを構築することは可能であること、その結果として集落がただちに消滅することなく、存続する可能性を見い出した。
多様な居住形態がコミュニティの維持存続に貢献している実態を明らかにしたことにより、移住・定住促進策のみに依存することなく、過疎・限界集落におけるコミュニティの維持存続対策の一端を担い得る代替手段を提示したことが本研究の大きな成果である。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [学会発表] Inherit the Islands2016

    • 著者名/発表者名
      八木健太郎
    • 学会等名
      韓国農村建築学会韓日交流会
    • 発表場所
      韓国大邱市
    • 年月日
      2016-02-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 都市近郊の離島における住まいと生活環境の維持管理主体の形成2015

    • 著者名/発表者名
      八木健太郎
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2015-09-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Variations of Sustaining Communal Activities of Marginal Community2014

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Yagi
    • 学会等名
      The 10th International Symposium on Architectural Interchanges in Asia
    • 発表場所
      Hangzhou, China
    • 年月日
      2014-10-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 小佐木島におけるCSR の一環としての集落環境保全活動 〜都市近郊の離島集落に関する研究 その42014

    • 著者名/発表者名
      八木健太郎
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 小佐木島におけるCSRの一環としての集落環境保全活動 都市近郊の離島集落に関する研究 その42014

    • 著者名/発表者名
      八木健太郎
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 西日本工業大学 - 学部・大学院|教員紹介

    • URL

      http://www3.nishitech.ac.jp/courses/teachers.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi