• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

先住民の自治権に関する研究―カナダの議論を参考にして―

研究課題

研究課題/領域番号 25871002
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 公法学
文化人類学・民俗学
研究機関福岡大学

研究代表者

守谷 賢輔  福岡大学, 法学部, 准教授 (40509650)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード憲法 / 先住民 / カナダ / 自治権 / 土地権 / 先住民法 / 先住民の自治権 / 先住民の土地権
研究成果の概要

カナダにおける先住民の自治権の根拠、内容に関する学説を考察することにより、土地権との関連を明らかにした。
有力な学説は大きく二つのアプローチに分類できる。第一のアプローチは土地権を自治権の基礎におくが、土地権の根拠を先住民法とすべきではないというものである。第二のアプローチは、土地権と自治権の根拠を先住民法に求めるというものである。すなわち、学説の対立軸は先住民法の位置づけにある。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi