• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高効率・低コスト化を実現する電荷マネージメント層を用いた高透明太陽電池の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25871029
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 エネルギー関連化学
エネルギー学
研究機関小山工業高等専門学校

研究代表者

加藤 岳仁  小山工業高等専門学校, 機械工学科, 講師 (90590125)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード有機太陽電池 / 有機薄膜太陽電池 / 色素増感太陽電池 / 酸化物半導体 / 全塗布型太陽電池 / フラーレン代替 / 長波長ポリマー / 金属アルコキシド
研究成果の概要

有機薄膜太陽電池と色素増感型太陽電池の特徴を複合させた低コスト、且つ高透過性の全塗布型有機無機薄膜太陽電池の開発を目的とした。発電層中の電子アクセプターとして酸化物半導体プリカーサーを採用。従来のC60PCBMの代替材料として、その機能を検証し、酸化物半導体プリカーサーの分子構造により発電層中の相分離構造制御が可能であることを提言。電子輸送性能の改善やバッファー層の最適化により、効率改善を実施。光吸収端波長が900nm程度である電子アクセプター材料を用いた発電素子とのタンデム化により高い光電変換効率が得られることを発電層の光吸収スペクトより説明した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (21件) (うち招待講演 2件) 備考 (2件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Morphology Control for Highly Efficient Organic-Inorganic Bulk-Heterojunction Solar Cell based on Ti-Alkoxide2016

    • 著者名/発表者名
      Takehito Kato,Naoki Hagiwara,Eiji Suzuki,Yuki Nasu,Satoru Izawa,Kouichi Tanaka, Ariyuki Kato
    • 雑誌名

      Thin Solid Films ~International Journal on the Science and Technology of Condensed Matter~

      巻: 900 ページ: 98-102

    • DOI

      10.1016/j.tsf.2016.01.022

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Morphology Control by the Centrifugation Method for Bulk Heterojunction Solar Cells2016

    • 著者名/発表者名
      T.Kato, N.Hagiwara, E.Suzuki, Y.Nasu, S.Izawa and K.Tanaka
    • 雑誌名

      International Journal of Chemical Engineering and Applications

      巻: 7 号: 5 ページ: 309-313

    • DOI

      10.18178/ijcea.2016.7.5.595

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ナノ粒子高分散金属アルコキシドを用いた有機無機薄膜太陽電池2016

    • 著者名/発表者名
      加藤岳仁,生沼千広,伊澤悟,田中好一,萩原直樹,加藤有行
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 金属アルコキシドを用いた有機無機ハイブリッド薄膜太陽電池の高効率化2015

    • 著者名/発表者名
      加藤岳仁、梅壽光大、伊澤悟、田中好一、萩原直樹、加藤有行
    • 学会等名
      電気化学会第82回大会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2015-03-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 金属アルコキシドを用いた有機無機ハイブリッド薄膜太陽電池の高効率化2015

    • 著者名/発表者名
      加藤岳仁、梅壽光大、伊澤悟、田中好一、萩原直樹、加藤有行
    • 学会等名
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2015-03-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 次世代型エネルギー変換デバイスとその展望2015

    • 著者名/発表者名
      加藤岳仁
    • 学会等名
      環境エネルギーシンポジウム~とちぎのグリーンエネルギー化を目指して~
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2015-01-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 遠心分離成膜法による相分離制御と太陽電池への展開2014

    • 著者名/発表者名
      菊地巌、梅壽光大、加藤岳仁、加藤有行
    • 学会等名
      高専-TUT太陽電池合同シンポジウム
    • 発表場所
      神戸市立高専
    • 年月日
      2014-12-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] フレキシブル太陽電池との融合を目指した熱電変換シートの開発2014

    • 著者名/発表者名
      森大地、平野正敏、加藤岳仁、山下進、萩原直樹
    • 学会等名
      高専-TUT太陽電池合同シンポジウム
    • 発表場所
      神戸市立高専
    • 年月日
      2014-12-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 有機-無機ハイブリッド太陽電池の高効率化とその展開2014

    • 著者名/発表者名
      加藤岳仁
    • 学会等名
      高専-TUT太陽電池合同シンポジウム
    • 発表場所
      神戸市立高専
    • 年月日
      2014-12-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Highly Efficient organic-inorganic Solar Cells2014

    • 著者名/発表者名
      N. Hagiwara1, K. Baiju, T. Kato, Y Nasu, S. Izawa, K. Tanaka, A. Kato
    • 学会等名
      The 25th International Symposium on Transport Phenomena
    • 発表場所
      Krabi,Thailand
    • 年月日
      2014-11-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 遠心分離成膜法による相分離制御2014

    • 著者名/発表者名
      菊地巌、加藤岳仁
    • 学会等名
      平成26年度 日本機械学会関東支部栃木ブロック研究交流会
    • 発表場所
      帝京大学
    • 年月日
      2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 有機無機ハイブリッド太陽電池の高効率化に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      梅壽光大、加藤岳仁、萩原直樹
    • 学会等名
      平成26年度 日本機械学会関東支部栃木ブロック研究交流会
    • 発表場所
      帝京大学
    • 年月日
      2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 有機系太陽電池とその高効率化2013

    • 著者名/発表者名
      加藤岳仁
    • 学会等名
      平成25年度応用物理学会 北陸・信越支部講演会
    • 発表場所
      長岡技術科学大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 有機系太陽電池とその高効率化2013

    • 著者名/発表者名
      加藤岳仁
    • 学会等名
      平成25年度全国高等専門学校・長岡技大電気系教職員交流集会
    • 発表場所
      長岡技術科学大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 可視光高透過型光電変換素子の開発2013

    • 著者名/発表者名
      梅壽光大、加藤岳仁
    • 学会等名
      高専-TUT太陽電池合同シンポジウム
    • 発表場所
      木更津工業高等専門学校
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 有機薄膜太陽電池の高効率化とフレキシブル化へのアプローチ2013

    • 著者名/発表者名
      柴田直毅、関塚晃平、加藤岳仁
    • 学会等名
      高専-TUT太陽電池合同シンポジウム
    • 発表場所
      木更津工業高等専門学校
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] フレキシブル有機太陽電池との融合を目指した熱電変換シートの開発2013

    • 著者名/発表者名
      Chn Kei Yaw、Khoo Er Sin、加藤岳仁
    • 学会等名
      高専-TUT太陽電池合同シンポジウム
    • 発表場所
      木更津工業高等専門学校
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 有機系太陽電池の高効率化とその展開2013

    • 著者名/発表者名
      加藤岳仁
    • 学会等名
      高専-TUT太陽電池合同シンポジウム
    • 発表場所
      木更津工業高等専門学校
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] フレキシブル有機薄膜太陽電池の高効率化に関する研究

    • 著者名/発表者名
      柴田直毅、関塚晃平、加藤岳仁
    • 学会等名
      機械学会栃木ブロック講演会
    • 発表場所
      帝京大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 有機系エネルギー変換素子の高効率化とその展開

    • 著者名/発表者名
      加藤岳仁
    • 学会等名
      産学連携環境エネルギーシンポジウム2014
    • 発表場所
      小山工業高等専門学校
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 可視光高透過型光電変換素子の開発

    • 著者名/発表者名
      梅壽光大、加藤岳仁
    • 学会等名
      産学連携環境エネルギーシンポジウム2014
    • 発表場所
      小山工業高等専門学校
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 有機薄膜太陽電池の高効率化とフレキシブル化へのアプローチ

    • 著者名/発表者名
      関塚晃平、柴田直毅、加藤岳仁
    • 学会等名
      産学連携環境エネルギーシンポジウム2014
    • 発表場所
      小山工業高等専門学校
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] フレキシブル有機太陽電池との融合を目指した熱電変換シートの開発

    • 著者名/発表者名
      Chn Kei Yaw、Khoo Er Sin、加藤岳仁
    • 学会等名
      産学連携環境エネルギーシンポジウム2014
    • 発表場所
      小山工業高等専門学校
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 研究室ホームページ

    • URL

      http://www.oyama-ct.ac.jp/M/kato/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
  • [備考] 研究室ホームページ

    • URL

      http://www.oyama-ct.ac.jp/M/kato/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [産業財産権] 電子素子2014

    • 発明者名
      加藤岳仁、萩原直樹
    • 権利者名
      加藤岳仁、萩原直樹
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-165359
    • 出願年月日
      2014-08-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [産業財産権] 中空間、及び発電装置2014

    • 発明者名
      加藤岳仁
    • 権利者名
      独立行政法人国立高等専門学校機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-057351
    • 出願年月日
      2014
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi