• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大腸癌における新しいチロシンキナーゼ融合遺伝子の同定

研究課題

研究課題/領域番号 25871072
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 消化器内科学
実験病理学
研究機関公益財団法人がん研究会

研究代表者

坂田 征士  公益財団法人がん研究会, 分子標的病理プロジェクト, 研究員 (00617433)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードチロシンキナーゼ / 融合遺伝子
研究成果の概要

病理組織学手法を基盤とした融合遺伝子スクリーニング法を用いて、大腸癌において数種類の新しいチロシンキナーゼ融合遺伝子を同定した。融合遺伝子を有する大腸癌の臨床病理学検討や大腸癌によくみられる遺伝子変異についても解析した。現在、同定した融合遺伝子に対して、造腫瘍能や阻害剤による抑制効果を検証中である。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (1件) 産業財産権 (3件) (うち外国 3件)

  • [雑誌論文] 上皮性腫瘍における融合遺伝子2014

    • 著者名/発表者名
      竹内賢吾、坂田征士(共同執筆)
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 32 ページ: 1948-1954

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [産業財産権] XX融合体の検出法2014

    • 発明者名
      竹内賢吾、冨樫由紀、坂田征士、馬場響子
    • 権利者名
      がん研究会
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-07-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 新規融合体及びその検出法(YY)2014

    • 発明者名
      竹内賢吾、冨樫由紀、坂田征士、藤田直也、片山量平
    • 権利者名
      がん研究会
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-10-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 新規融合体及びその検出法(ZZ)2014

    • 発明者名
      竹内賢吾、朝賀礼美、坂田征士、藤田直也、片山量平
    • 権利者名
      がん研究会
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-10-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi