• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古代メソポタミアの葬送儀礼に関する多角的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25871182
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 考古学
アジア史・アフリカ史
研究機関独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所

研究代表者

久米 正吾  独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, 文化遺産国際協力センター, アソシエイトフェロー (30550777)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードシリア、ユーフラテス河流域 / 青銅器時代 / 紀元前3千年紀 / 葬送儀礼 / 墓制 / 社会階層 / 楔形文字 / 脂質分析 / 葬制 / 死者供養 / 国際情報交換 / シリア:フランス / 祖先崇拝 / シリア / ユーフラテス / 死者儀礼
研究成果の概要

シリア、ユーフラテス河中流域、テル・ガーネム・アル=アリ遺跡近郊のワディ・ダバ墓地遺跡の発掘調査から得られた前期青銅器時代(紀元前3千年紀)の墓制に関する考古学的証拠の分析、葬送儀礼に関する楔形文字記録の収集、同遺跡出土試料の脂質分析を行い、古代メソポタミアの葬送儀礼について調べた。その結果、追葬に伴う同一墓の定期的な利用、墓を連結する水路網の構築など楔形文字資料が記録する各種の葬送儀礼を示唆する幅広い考古学的証拠を示した。さらに、薬用植物を用いた死者供養の可能性など当時の葬送儀礼に関する新たな側面を考古学の成果から提案する証拠を得た。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Burials, nomads, and cities: a perspective to changing nomad-sedentary relations on the Syrian Middle Euphrates during the third and second millennium BC2014

    • 著者名/発表者名
      Kume, S. and A. Sultan
    • 雑誌名

      Studia Chaburensia

      巻: 4 ページ: 137-150

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2013年の歴史学界-回顧と展望- 西アジア・北アフリカ(古代オリエント2)2014

    • 著者名/発表者名
      久米正吾
    • 雑誌名

      史学雑誌

      巻: 123(5) ページ: 286-290

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 日本西アジア考古学会2012年度ワークショップA「西アジア青銅器時代の葬制」報告2014

    • 著者名/発表者名
      久米正吾
    • 雑誌名

      西アジア考古学

      巻: 15 ページ: 83-85

    • NAID

      40020069230

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 古代メソポタミアの死者供養 -副葬土器内包土壌の脂質分析からの新視点-2015

    • 著者名/発表者名
      久米正吾、宮田佳樹、堀内晶子
    • 学会等名
      日本西アジア考古学会第 20 回総会・大会(ポスター発表)
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2015-06-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 前期青銅器時代 ユーフラテス河中流域の葬送儀礼2013

    • 著者名/発表者名
      久米正吾・宮田佳樹・赤司千恵・門脇誠二
    • 学会等名
      第18回日本西アジア考古学会総会・大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 「ユーラシア古代遊牧社会形成の比較考古学」に向けて-シリア、ユーフラテス河中流域とキルギス、天山山脈域での考古学調査-

    • 著者名/発表者名
      久米正吾
    • 学会等名
      早稲田大学考古学会 2013 年度公開講演会・研究発表会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi