• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

医薬品を違法配合したダイエット食品の新規迅速分析法の開発と流通状況の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25871238
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 食生活学
衛生学・公衆衛生学
研究機関大阪府立公衆衛生研究所

研究代表者

中村 暁彦  大阪府立公衆衛生研究所, その他部局等, 研究員 (20416241)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードダイエット食品 / MALDI-TOF/MS / 痩身用医薬品 / 違法配合 / 健康食品 / MALDI-TOF/MS
研究成果の概要

医薬品成分が違法に配合されたダイエット食品により、深刻な健康被害が発生している。本研究では、マトリックス支援レーザー脱離イオン化飛行時間型質量分析計(MALDI-TOF/MS)を用いて、違法配合される可能性のある医薬品13成分(ロルカセリン、フェンホルミン、フェンフルラミン、プロプラノロール、N-モノデスメチルシブトラミン、シブトラミン、マジンドール、クロルジアゼポキシド、フルオキセチン、フェノールフタレイン、ヨヒンビン、ビサコジル及びリモナバン)を一斉に測定できる分析法を検討した。本法ではα-シアノ-4-ヒドロキシけい皮酸を用い、リフレクターポジティブイオンモードにより測定した。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi