• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

iPS細胞由来移植細胞に混入する不死化細胞検出法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25871244
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 創薬化学
眼科学
研究機関国立医薬品食品衛生研究所 (2014-2015)
公益財団法人先端医療振興財団 (2013)

研究代表者

黒田 拓也  国立医薬品食品衛生研究所, 再生・細胞医療製品部, 研究員 (70648857)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード不死化細胞 / 網膜色素上皮細胞 / 造腫瘍性 / iPS細胞 / 造腫瘍性細胞
研究成果の概要

ヒトiPS細胞由来網膜色素上皮(RPE)細胞をモデルに、iPS細胞由来移植細胞に混入する不死化した形質転換細胞を検出する試験法の開発を行った。まず、不死化RPE細胞で有意に高発現している遺伝子を網羅的に探索し、不死化RPE細胞マーカーIRM 1を同定した。qRT-PCRで測定した IRM1の遺伝子発現を指標とし、不死化RPE細胞を高感度に検出する試験法の開発を行った。不死化RPE細胞を短時間かつ簡便に分子マーカーによって検出する方法はこれまでに報告がなく、本試験法はiPS細胞由来移植細胞の品質管理に貢献することが期待される。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Highly sensitive droplet digital PCR method for detection of residual undifferentiated cells in cardiomyocytes derived from human pluripotent stem cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Kuroda T, Yasuda S, Matsuyama S, Tano K, Kusakawa S, Sawa Y, Kawamata S, Sato Y.
    • 雑誌名

      Regen. Ther.

      巻: 2 ページ: 17-23

    • DOI

      10.1016/j.reth.2015.08.001

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Ultra-sensitive detection of tumorigenic cellular impurities in human cell-processed therapeutic products by digital analysis of soft agar colony formation.2015

    • 著者名/発表者名
      Kusakawa S, Yasuda S, Kuroda T, Kawamata S, Sato Y.
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 5 号: 1 ページ: 17892-17892

    • DOI

      10.1038/srep17892

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Characterization of in vivo tumorigenicity tests using severe immunodeficient NOD/Shi-scid IL2Rgnull mice for detection of tumorigenic cellular impurities in human cell-processed therapeutic products.2015

    • 著者名/発表者名
      Kusakawa S, Machida K, Yasuda S, Takada N,; Kuroda T, Sawada R, Okura H, Tsutsumi H, Kawamata S, Sato Y
    • 雑誌名

      REGENERATIVE THERAPY

      巻: Volume 1 ページ: 30-37

    • DOI

      10.1016/j.reth.2014.12.001

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A novel in vitro method for detecting undifferentiated human pluripotent stem cells as impurities in cell therapy products using a highly efficient culture system.2014

    • 著者名/発表者名
      Tano K, Yasuda S, Kuroda T, Saito H, Umezawa A, Sato Y.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 号: 10 ページ: e110496-e110496

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0110496

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ヒトiPS細胞由来網膜色素上皮細胞中に混入する不死化細胞検出法の開発とその性能評価2016

    • 著者名/発表者名
      黒田拓也,安田智,松山さと子,髙田のぞみ,中島啓行,草川森士,梅澤明弘,松山晃文,川真田伸,佐藤陽治
    • 学会等名
      第15回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] デジタル軟寒天コロニー形成試験を利用した再生医療製品の品質評価2016

    • 著者名/発表者名
      草川森士,安田智,黒田拓也,川真田伸,佐藤陽治
    • 学会等名
      第15回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Validation of in vitro methods for detection of immortalized cells in retinal pigment epithelial cells derived from human induced pluripotent stem cells2015

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kuroda, Satoshi Yasuda, Satoko Matsuyama, Nozomi Takada, Hiroyuki Nakashima, Shinji Kusakawa, Akihiro Umezawa, Akifumi Matsuyama, Shin Kawamata, Yoji Sato
    • 学会等名
      World stem cell summit15
    • 発表場所
      アトランタ
    • 年月日
      2015-12-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Digital analysis of soft agar colony formation for highly sensitive detection of tumorigenic cellular impurities in human cell-processed therapeutic products2015

    • 著者名/発表者名
      Shinji Kusakawa, Satoshi Yasuda, Takuya Kuroda, Shin Kawamata, Yoji Sato
    • 学会等名
      World stem cell summit15
    • 発表場所
      アトランタ
    • 年月日
      2015-12-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] iPS細胞由来網膜色素上皮細胞の安全性評価ー造腫瘍性試験のデザイン策定についてー2015

    • 著者名/発表者名
      川真田伸,郷正博,金村星余,鹿村真之,西下直希,佐藤陽治,黒田拓也,草川森士,安田智,高橋政代,酒井徳子,森永千桂子,万代道子
    • 学会等名
      第14回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒト多能性幹細胞由来再生医療製品に残存する未分化細胞をダイレクトに検出する方法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      田埜慶子,安田智,黒田拓也,斎藤博久,梅澤明弘,佐藤陽治
    • 学会等名
      第14回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 軟寒天コロニー形成試験を応用した再生医療製品に混在する悪性形質転換細胞の高感度検出法2015

    • 著者名/発表者名
      草川森士,安田智,黒田拓也,川真田伸,佐藤陽治
    • 学会等名
      第14回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] iPS細胞由来移植細胞の品質・安全性について2014

    • 著者名/発表者名
      黒田拓也
    • 学会等名
      第58回日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      昭和薬科大学
    • 年月日
      2014-10-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] QX100 Droplet Digital PCRを用いたヒトiPS細胞由来分化細胞中における混入未分化iPS細胞の高感度検出法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      黒田拓也
    • 学会等名
      第1回 バイオ・ラッド デジタルPCRユーザーフォーラム
    • 発表場所
      天王洲アイルセントラルタワー
    • 年月日
      2014-07-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] In vitro detection of residual undifferentiated cells in retinal pigment epithelial cells derived from human induced pluripotent stem cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kuroda, Satoshi Yasuda, Yoji Sato
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi