研究課題
研究活動スタート支援
無限判断は、哲学史上これまで十全に展開してこなかったが、ラトヴィア出身のユダヤ人哲学者、J.ゴルディーンは、ヘーゲル的な閉じられた体系とは異なる開かれた体系の基盤として、無限判断の論理をヘルマン・コーヘンの純粋認識の論理学から導きだした。この論理は中世のマイモニデスと現代のコーヘンを貫くユダヤ哲学の特徴とされる。ゴルディーンはこの論理に基づく哲学体系を構想したが実現には至らなかった。思想形成期にゴルディーンから影響を受けたレヴィナスは、「体系」という発想は拒みつつも、第一の主著『全体性と無限』によって、この論理を具体的な生の諸相の下で具現化し、国家に回収されない開かれた社会の存在論を描いた。
すべて 2015 2014 2013
すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (7件) 図書 (3件)
Contemporary Philosophy in the Age of Globalization
巻: 5 ページ: 57-70
Humanizing Asia: Rethinking Literature and Arts under the Situations of the Cold War,
巻: ICCT Series 2 ページ: 11-30
倫理学年報
巻: 64 ページ: 161-174
40020446218
京都ユダヤ思想研究
巻: 6
40020762220
Phasis
巻: 2 ページ: 35-47
現代思想
巻: 42-4 ページ: 192-205
人文・自然研究
巻: 8 ページ: 2016-222
120005428299
Investigaciones fenomenologicas
巻: 4/III ページ: 39-59