• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マダガスカル語諸方言の分析と記述-オーストロネシア比較言語学的視点から

研究課題

研究課題/領域番号 25884037
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 言語学
研究機関京都大学

研究代表者

西本 希呼  京都大学, 白眉センター, 助教 (10712416)

研究期間 (年度) 2013-08-30 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードマラガシ語 / オーストロネシア語族 / 動詞形態統語論 / 記述言語学 / 民族植物学 / フィールド言語学 / ポリネシア / マダガスカル語(マラガシ語) / オーストロネシア諸語研究 / 言語多様性 / 少数言語・危機言語 / 動詞形態・統語論
研究成果の概要

本研究は、主に南部沿岸部で話されているマラガシ語を対象に記述と分析を行い、オーストロネシア語圏での比較研究へと発展させることを主眼としている。比較の対象として、ルルツ語の調査研究を行っている。ルルツ語の譲渡可能、不可能の使い分け、及び所有人称代名詞を用いた等位文に関する分析を行った。これまで収集したデータは現在辞書作成ソフトに入力し、公開の準備を進めている。また、調査を続ける過程で、ルルツ島での植物利用、航海術を応用とした現地での伝統農法に関する資料が集まり、さらなる発展が期待される。成果の一部を、2014年7月マレーシア、8月ボツワナ、11月沖縄で行われた各種学会で研究発表を行った。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 6件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Maintien des langues indigenes en Polynesie francaise : le cas de Rurutu dans l’archipel des iles Australes2014

    • 著者名/発表者名
      Noa NISHIMOTO
    • 雑誌名

      Actes du premier colloque international conjoint de la SCELLF et de la SJDF Enjeux et perspectives de l'enseignement du francais en Asie

      巻: 1 ページ: 111-116

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Language maintenance in French Polynesia, a case in Rurutu, Austral Archipelago (原文仏語)2014

    • 著者名/発表者名
      Noa NISHIMOTO
    • 雑誌名

      COLLOQUE INTERNATIONAL CONJOINT SCELLF-SJDF

      巻: 特集号 ページ: 123-126

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 海洋島嶼国の人間と自然の共存からみた言語多様性と生物多様性の考察2014

    • 著者名/発表者名
      西本希呼
    • 学会等名
      南島セミナー
    • 発表場所
      沖縄国際大学
    • 年月日
      2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The Natural Rhythms and the Indigenous Agricultural technology in Rurutu (French Polynesia) and Other Asia/Pacific Areas2014

    • 著者名/発表者名
      Noa NISHIMOTO
    • 学会等名
      8th Malaysia International Conference on Languages, Literatures and Cultures, Malaysia
    • 発表場所
      Malaysia
    • 年月日
      2014-08-12 – 2014-08-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] An ethnobotanical approach to plant vocabulary and proverbs in the Tandroy dialect of Malagasy2014

    • 著者名/発表者名
      Noa NISHIMOTO
    • 学会等名
      3rd International Departmental Conference
    • 発表場所
      University of Botswana
    • 年月日
      2014-07-30 – 2014-08-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 大言語が消滅し、小言語が安定する?2014

    • 著者名/発表者名
      西本希呼
    • 学会等名
      言語政策学会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2014-06-07 – 2014-06-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Number concept in non-literate society2014

    • 著者名/発表者名
      Noa NISHIMOTO
    • 学会等名
      Special seminar, Linguistics department
    • 発表場所
      Kwara State University, Nigeria
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Endangered languages2014

    • 著者名/発表者名
      Noa NISHIMOTO
    • 学会等名
      Special seminar, Linguistics department
    • 発表場所
      Kwara State University, Nigeria
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Number concept in non-literate society2014

    • 著者名/発表者名
      Noa NISHIMOTO
    • 学会等名
      クワラ州立大学言語学科Special seminar
    • 発表場所
      クワラ州立大学言語学科(ナイジェリア、客員講師)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Endangered languages2014

    • 著者名/発表者名
      Noa NISHIMOTO
    • 学会等名
      Linguistics department, Public seminar
    • 発表場所
      クワラ州立大学言語学科(ナイジェリア)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Language documentation on Rurutu, 14th International Conference on Minority Languages2013

    • 著者名/発表者名
      Noa NISHIMOTO
    • 学会等名
      International Conference on Minority Languages
    • 発表場所
      RESOWI Center of the University of Graz, Austria
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Language maintenance of French Polynesia: a case in Rurutu, Austral archipelago(原文仏語)2013

    • 著者名/発表者名
      Noa NISHIMOTO
    • 学会等名
      COLLOQUE INTERNATIONAL CONJOINT SCELLF-SJDF, Enjeux et perspectives de l’enseignement du francais en Asie,
    • 発表場所
      Seoul National University
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 「言葉のつながり―マダガスカルからイースター島まで」2013

    • 著者名/発表者名
      西本 希呼
    • 学会等名
      総合科目 兵庫県立西宮今津高等学校
    • 発表場所
      兵庫県立西宮今津高等学校
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「オセアニア島嶼国の言葉―数にかかわる表現を中心に」2013

    • 著者名/発表者名
      西本希呼
    • 学会等名
      NPO法人地球ことばの村、慶應義塾大学
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [備考] 世界言葉博物館、ルルツ語―仏領ポリネシア・オーストラル諸島のことば

    • URL

      http://www.chikyukotobamura.org/muse/low130324s.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 世界言葉博物館、ラパヌイ語―チリ領イースター島で話されえいることば

    • URL

      http://www.chikyukotobamura.org/muse/low130529s.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 京都大学東南アジア研究所 所員紹介

    • URL

      http://www.cseas.kyoto-u.ac.jp/2013/03/noa_nishimoto/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 京都大学白眉センター 白眉研究者紹介(日本語)

    • URL

      http://www.hakubi.kyoto-u.ac.jp/02_mem/h25/nishimoto.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-09-12   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi