• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

19世紀フランス文学における物語の手法「予告」と「布石」:ゾラの作品を中心に

研究課題

研究課題/領域番号 25884058
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 ヨーロッパ文学
研究機関名古屋商科大学

研究代表者

中村 翠  名古屋商科大学, 経済学部, 講師 (00706301)

研究期間 (年度) 2013-08-30 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード仏文学 / ゾラ / 予告 / 布石 / 伏線 / 19世紀 / 草稿 / 生成研究
研究成果の概要

本研究は、物語中、後に起こる出来事を予示することによりサスペンスを生む「予告」、及び出来事が起こってから事後的に隠された意味が明らかになる「布石」という語りの手法に注目し、これらの機能を考察することを目的とした。研究期間内の成果として、19世紀の自然主義作家エミール・ゾラの作品を分析の中心にすえ、語りの手法がいかに変遷したか、草稿も用いながら読み解いた。また小説・戯曲などのジャンル比較を行った結果、これらの手法が各ジャンルに即した形で書き直され、それぞれ初読(初見)と再読(再見)に対応した機能を果たすよう使い分けられていることがわかった。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] L'Assommoir et Mon voisin Jacques d'Emile Zola : Etude comparee de la genese des personnages secondaires2014

    • 著者名/発表者名
      Midori Nakamura
    • 雑誌名

      Genesis

      巻: 39 ページ: 183-200

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ゾラの後期作品における「予告」: 転換期としての『三都市』2013

    • 著者名/発表者名
      中村翠
    • 雑誌名

      フランス語フランス文学研究

      巻: 103 ページ: 167-184

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] アダプテーション作品における機械の表象: Marcel L’HerbierのL’Argent (1928)を中心に2014

    • 著者名/発表者名
      中村翠
    • 学会等名
      19~20世紀のヨーロッパにおける科学と文学の関係 第8回シンポジウム
    • 発表場所
      南山大学
    • 年月日
      2014-12-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] モニュメントのアナクロニズム:ゾラの『愛の一ページ』(1878)をめぐって2014

    • 著者名/発表者名
      田中琢三、中村翠、高橋愛、福田(寺嶋)美雪
    • 学会等名
      日本フランス語フランス文学会 ワークショップ「近代フランス文学におけるモニュメント-記憶・複製・再創造」
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-10-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ''L’annonce'' et ''l’ammorce'' chez Zola : du theatre au roman2014

    • 著者名/発表者名
      Midori Nakamura
    • 学会等名
      AIZEN International Conference on Emile Zola and Naturalism
    • 発表場所
      University of New Orleans
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 近代科学と芸術創造―19~20世紀のヨーロッパにおける科学と文学の関係2015

    • 著者名/発表者名
      真野倫平、中村翠、石橋正孝、石原あえか、梅澤礼、鍛冶哲郎、鎌田隆行、Christophe Garrabet、高岡佑介、竹峰義和、橋本一径、橋本知子、林田愛、松村博史、山崎敦
    • 総ページ数
      451
    • 出版者
      行路社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Re-Reading Zola and Worldwide Naturalism : Miscellanies in Honour of Anna Gural-Migdal2013

    • 著者名/発表者名
      Midori Nakamura, Carolyn Snipes-Hoyt, Marie-Sophie Armstrong, Riikka Rossi and contributors
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      Cambridge Scholars Publishing
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-09-12   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi