• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上古中国語の文法化・意味変化の諸相―出土文字資料を中心に―

研究課題

研究課題/領域番号 25884063
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 言語学
研究機関二松學舍大學

研究代表者

戸内 俊介  二松學舍大學, 文学部, 講師 (70713048)

研究協力者 宮島 和也  
研究期間 (年度) 2013-08-30 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード上古中国語(Old Chinese) / 文法化(grammaticalization) / 出土資料(甲骨文・金文・楚簡) / 非現実(irrealis) / 于 / 而 / 其 / 上古中国語 / 文法化 / 出土文字資料 / 甲骨文 / 金文 / 楚簡 / realis/irrealis
研究成果の概要

本研究は上古中国語の機能語が文法化によってどのように成立したのかを、出土・伝世両文献を用いつつ検討したものである。文法化は上古中国語研究の一大関心事であるが、その研究は従来、統語的機能面の検証に重きが置かれてきた。しかし現在、上古の機能語については具体的意味や談話機能も判明しつつあり、このような現状を踏まえ本研究は、これまで看過されがちであった、機能語の具体的な意味や談話機能に着目しつつ、個別の事例として「于」「而」「其」の3つを取り上げ、個々の機能語に対する意味的談話的分析の結果を文法化研究という文脈に取り込みつつ、文法化の事例として一般化を試みた。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (4件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 「研究の着想に関する回顧録」2014

    • 著者名/発表者名
      戸内 俊介
    • 雑誌名

      『二松學舍大学人文論叢』

      巻: 93 ページ: 88-90

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 清華簡『傅説之命』(下)譯注2014

    • 著者名/発表者名
      東京大學古文字讀書會(戸内 俊介・野原 将揮・海老根 量介・宮島 和也)
    • 雑誌名

      出土資料と漢字文化研究會『出土文獻と秦楚文化 第7號』

      巻: 7

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 上古中国語の「NP 而VP」/「NP1 而NP2VP」構造における「而」の意味と機能2013

    • 著者名/発表者名
      戸内 俊介
    • 雑誌名

      木村英樹教授還暦記念論叢刊行 会編『木村英樹教授還暦記念中国語文法論叢』

      巻: なし ページ: 393-413

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 『清華大学蔵戦国竹簡』(参)『皇門』を読む(下)2014

    • 著者名/発表者名
      東京大学古文字読書会(戸内俊介 野原将揮 海老根量介 宮島和也)
    • 学会等名
      上博楚簡研究会(「漢字文化研究会」(平成26年度科学研究費補助金(基盤研究(B))定例研究会)第68回研究会
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 年月日
      2014-07-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 「清濁別義」と称される現象について2014

    • 著者名/発表者名
      戸内俊介 野原将揮
    • 学会等名
      TB+OC研究会2014年度第1回研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-07-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 『清華大学蔵戦国竹簡』(参)『皇門』を読む(上)2014

    • 著者名/発表者名
      東京大学古文字読書会(戸内俊介 野原将揮 海老根量介 宮島和也)
    • 学会等名
      上博楚簡研究会(「漢字文化研究会」(平成26年度科学研究費補助金(基盤研究(B))定例研究会)第67回研究会
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 年月日
      2014-06-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 上古中国語動詞研究概況2014

    • 著者名/発表者名
      戸内 俊介
    • 学会等名
      第1回TB+OC研究会
    • 発表場所
      立教大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 中国学入門 中国古典を学ぶための13章2015

    • 著者名/発表者名
      二松學舍大学文学部中国文学科
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] Linguistics for Old Chinese

    • URL

      https://sites.google.com/site/linguisticsforoldchinese/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-09-12   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi