• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

発話の動的インタラクションを考慮した質問音調の生起要因解明とモデル化

研究課題

研究課題/領域番号 25884099
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 言語学
研究機関株式会社国際電気通信基礎技術研究所

研究代表者

波多野 博顕  株式会社国際電気通信基礎技術研究所, その他部局等, 研究員 (10709364)

研究期間 (年度) 2013-08-30 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードイントネーション / 質問 / 自然対話 / 音声コミュニケーション / 対人関係 / 韻律 / 質問イントネーション / 話しことば音声 / 末尾音調
研究成果の概要

これまで質問音調の研究は多いものの,自然対話から定量的に分析した研究は少ない。そのため,日常の自然な会話において,質問音調に影響する要因については未だ明らかでない部分が多い。本研究ではこの解明を目的に,自然対話に現れる質問発話の韻律について,幾つかの要因から定量的な分析を行なった。分析の結果,情報要求度の高低や終助詞の有無だけでなく,話し手の態度や対話者同士の関係性が質問発話の音調(ピッチ・持続時間)に影響することが示された。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 学会発表 (10件)

  • [学会発表] 日本語・中国語母語話者による日本語朗読音声の文節アクセント型自動判定方法の検討2015

    • 著者名/発表者名
      波多野博顕, 宋晨超, 多胡夏純, 松田真希子, 石井カルロス寿憲
    • 学会等名
      日本語音声コミュニケーション研究会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 発話指向性に応じた韻律スタイルの分析:小学校教師の教室発話を対象に2015

    • 著者名/発表者名
      波多野博顕, 石井カルロス寿憲, 多胡夏純
    • 学会等名
      日本音響学会2015年春季研究発表会
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 発話観測システムNDI Wave の改良型センサの精度検証2015

    • 著者名/発表者名
      北村達也, 能田由紀子, 吐師道子, 波多野博顕
    • 学会等名
      日本音響学会2015年春季研究発表会
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 磁気センサシステムによる発話観測における調音空間の計測2014

    • 著者名/発表者名
      北村達也, 能田由紀子, 吐師道子, 波多野博顕
    • 学会等名
      電子情報通信学会音声研究会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2014-11-13 – 2014-11-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 調音空間規定のための咬合面・口蓋形状の計測手法:発話観測システム NDI Wave を用いた検討2014

    • 著者名/発表者名
      北村達也, 能田由紀子, 波多野博顕, 吐師道子
    • 学会等名
      第 59 回日本音声言語医学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      アクロス福岡
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of laughter events in real science classes by using multiple environment sensor data2014

    • 著者名/発表者名
      Ishi, Carlos Toshinori, Hatano, Hiroaki. and Hagita, Norihiro.
    • 学会等名
      Interspeech 2014
    • 発表場所
      Singapore EXPO
    • 年月日
      2014-09-14 – 2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 自然対話における感動詞先行型質問発話の韻律2014

    • 著者名/発表者名
      波多野博顕,石井カルロス寿憲
    • 学会等名
      日本音響学会2014年秋季研究発表会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 日本語朗読音声を対象にしたアクセント型自動判定方法の検討2014

    • 著者名/発表者名
      波多野博顕,石井カルロス寿憲,松田真希子
    • 学会等名
      日本音響学会2014年秋季研究発表会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 自然対話音声に現われる質問発話の末尾音調に関わる要因について

    • 著者名/発表者名
      波多野博顕,木曽美耶子,石井カルロス寿憲
    • 学会等名
      第27回日本音声学会全国大会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Interpersonal factors affecting tones of question-type utterances in Japanese

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Hatano, Carlos T. Ishi, Miyako Kiso
    • 学会等名
      Speech Prosody 2014
    • 発表場所
      Trinity College Dublin, Ireland
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-09-12   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi