研究課題/領域番号 |
25885003
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
教育社会学
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
徳井 美智代 北海道大学, 高等教育推進機構, 特任准教授 (40704896)
|
研究期間 (年度) |
2013-08-30 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 中小企業 / コンピテンシー / 職業的レリバンス / 産業教育 / 大学教育 / 雇用のミスマッチ / 教育訓練 / 職業教育 |
研究成果の概要 |
本研究は、中小企業への入職後に発生する雇用のミスマッチの要因を探求することである。そのため、中小企業の従業者に求められる「コンピテンシー(行動能力)」に着目し、北海道、関東、九州の中小企業3,462社に経営者と従業者を対象にアンケート調査及び聞き取り調査を行い、検討を行った。その結果、1)経営者が求めているのは市場に対応するスキルの向上 2)従業者が求めているのは到達目標の具体的明示とそれに必要な教育訓練であり、そのギャップの存在がミスマッチの要因と関係していることが明らかとなった。
|