• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フランス共和制体と憲法制定権力論

研究課題

研究課題/領域番号 25885058
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 公法学
研究機関茨城大学 (2014)
首都大学東京 (2013)

研究代表者

伊藤 純子  茨城大学, 人文学部, 講師 (00710740)

研究期間 (年度) 2013-08-30 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード憲法学 / フランス憲法 / 共和制体 / 共和制 / 89条 / 憲法制定権力 / 憲法改正
研究成果の概要

フランス・パリの法学部図書館であるクジャス図書館に出向き、日本では入手困難な資料を入手し、最近のフランスの共和制体についての議論について理解することができた。また、同時に、留学中の指導教授であったダヴィッド・カピタン教授をはじめとする現地の法学者との交流でき、大変有益な研究上の示唆を得ることができた。
その上で、最近のフランスの議論を参考にしながら、最近の日本の判例についても比較検討の上考察した論稿を首都大学東京の紀要である法学会雑誌に寄稿することができた。また、来月には、これもまたフランスの最近の憲法学の議論を基にして、他の研究者たちと教書で書いた判例研究の書籍を出版予定である。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 夫婦別氏をめぐる憲法学的考察2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤純子
    • 雑誌名

      首都大学東京法学会雑誌

      巻: 55 ページ: 247-262

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] 東京高判平成26年3月28日(平成25(ネ)3821号)2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤純子
    • 学会等名
      公法判例研究会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2014-06-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 夫婦別氏をめぐる憲法学的考察

    • 著者名/発表者名
      伊藤純子
    • 学会等名
      公法判例研究会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 基本判例憲法2014

    • 著者名/発表者名
      辻村みよ子・山元一・佐々木弘通
    • 出版者
      尚学社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-09-12   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi