研究課題/領域番号 |
25886014
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
光工学・光量子科学
|
研究機関 | 関西大学 |
研究代表者 |
田原 樹 関西大学, システム理工学部, 助教 (50709095)
|
研究期間 (年度) |
2013-08-30 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | ディジタルホログラフィ / ホログラフィ / ディジタルホログラフィック顕微鏡 / 複数波長ディジタルホログラフィ / 蛍光イメージング / 多重記録 / 位相分割多重記録技術 / 蛍光ディジタルホログラフィ / ディジタルホログラフィック顕微鏡法 / 蛍光ホログラフィ / インコヒーレントディジタルホログラフィ / ディジタルオプティクス / 情報フォトニクス |
研究成果の概要 |
本研究では,(1)インコヒーレント光による広範囲3次元画像情報をホログラフィックに瞬間記録する技術の開発と高光利用効率を誇るシステムの提案,(2)高画質3次元画像再生可能な処理法の提案,(3)色情報を多重記録する機能の付加,(4)ホログラフィック顕微鏡自体が有する分解能の評価を行なった。(1)では,技術の実現可能性を数値的に確認し,簡素且つ高光利用効率のシステムを考案した。(2),(3)では研究の結果,(1)のシステムに機能付加可能であるという知見を得た。(4)においては,コヒーレント光による評価であるが,ホログラフィック顕微鏡自体が100nmオーダの開口を可視化可能である実験的知見を得た。
|