• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パルサーの放射機構の研究およびCTA計画大口径望遠鏡のための焦点面検出器の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25887032
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関京都大学

研究代表者

齋藤 隆之  京都大学, 白眉センター, 助教 (60713419)

研究期間 (年度) 2013-08-30 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード超高エネルギーガンマ線 / パルサー / 宇宙物理 / CTA / 国際研究者交流 (ドイツ、スペイン、等 / CrabパルサーからのVHEブリッジ放射の発見
研究成果の概要

パルサーとは、周期的なパルス状放射をする天体である。強磁場を持ち高速で回転する中性子星がその正体であると考えられている。電波からガンマ線まで広い波長領域に渡って放射する。ガンマ線の放射機構は、電子が磁場に沿って走ることによって生じる曲率輻射であると考えられてきたが、2010年以降の観測から少なくともCrabパルサーについてはそうでないことが分かってきた。新たな放射機構モデルがいくつか提案されたが、本研究ではそれらを検証するため、MAGIC望遠鏡を用いたCrabパルサーの追加観測を行った。その結果、二つのパルスを橋渡しするような放射が発見され、モデルの多くを棄却した。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Detection of bridge emission above 50 GeV from the Crab pulsar with the MAGIC telescopes2014

    • 著者名/発表者名
      Aleksic, Saito et al.,
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 565 ページ: L12-L12

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201423664

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Observations of the magnetars 40 0142+61 and IE 2259+586 with the MAGIC telescopes2013

    • 著者名/発表者名
      Aleksic, et al.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 549 ページ: 23-23

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201220275

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] CTA報告94: CTA大口径望遠鏡central CCD pixelの開発2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤隆之
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Detection of VHE Bridge emission from the Crab pulsar with the MAGIC telescopes2014

    • 著者名/発表者名
      T. Saito
    • 学会等名
      5th Fermi Symposium
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-10-20 – 2014-10-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] CTA 報告 77:CTA で見るガンマ線パルサーと Crab フレア2014

    • 著者名/発表者名
      T. Saito
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Pulsars in high energy gamma-rays2014

    • 著者名/発表者名
      T. Saito
    • 学会等名
      ISAS Colloquium
    • 発表場所
      宇宙科学研究所
    • 年月日
      2014-05-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] MAGIC望遠鏡による 50 - 400 GeV における Crab パルサーの波形の精密測定2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤隆之
    • 学会等名
      日本天文学会2013年年会
    • 発表場所
      国際基督教大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] MAGIC報告48: 50GeV以下ガンマ線解析のためのイメージクリーニング法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤隆之
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] MAGIC報告41: CrabおよびGemingaの長時間観測で探る パルサーの高エネルギーγ線放射機構2013

    • 著者名/発表者名
      齋藤隆之
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      高知大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] MAGICによる最近のパルサー観測2013

    • 著者名/発表者名
      齋藤隆之
    • 学会等名
      特別推進研究研究会「高エネルギーガンマ線でみる極限宇宙2013」
    • 発表場所
      東京大学宇宙線研究所
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2013-09-12   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi