研究課題/領域番号 |
25888025
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
デバイス関連化学
|
研究機関 | 独立行政法人産業技術総合研究所 |
研究代表者 |
衛 慶碩 独立行政法人産業技術総合研究所, 材料・化学領域 ナノ材料研究部門, 研究員 (30709564)
|
研究期間 (年度) |
2013-08-30 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 有機半導体 / 熱電変換 / 異方性 / Conducting Polymer / Anisotropicity / Thermoelectric / Anisotropic / Organic Semiconductors / Thermal Conductivity / Seebeck Coefficient / Electrical Conductivity |
研究成果の概要 |
本研究では、新たに開発した測定方法を用いて、薄膜の面内および断面の両方向の熱電特性測定した。PEDOT:PSS薄膜は、電気伝導度および熱伝導率においては大きな異方性を示し、ゼーベック係数においてはほとんど異方性を示さなかった。キャリア伝導機構および熱伝導機構に異方性が生じるのは、PEDOT:PSS薄膜が導電性PEDOTナノ結晶と絶縁性PSSが層状に形成されたものであるため、断面方向においては伝導性が低くなることに起因すると考えられる。本研究により、有機熱電材料の性能指数の評価は、方向をそろえた測定値を用いることが重要であるとわかった。
|