• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

微小共振器のキラリティ制御による偏光量子もつれ光子対発生の研究

研究課題

研究課題/領域番号 25889001
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関北海道大学

研究代表者

黒澤 裕之  北海道大学, 電子科学研究所, 研究員 (20708367)

研究期間 (年度) 2013-08-30 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード量子ドット / 共振器 / 高Q値 / カイラリティー / 微小光共振器 / 量子もつれ光子対
研究成果の概要

半導体ピラーを透明な絶縁膜を介して金属に埋め込んだ共振器において、高いQ値が発生するメカニズムを数値計算および解析的に調べた。共振器のQ値に関して数値シミュレーションを用いて評価し、共振器の特性を調べた。実際に金属埋め込み型半導体ピラー共振器を、電子線描画とドライエッチング技術を使って作製して、n型GaAsの不純物発光をプローブとしてそのQ値を評価した。共振器に卍型のカイラリティーを導入して、その共振器特性を探索した。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Subwavelength metallic cavities with high-Q resonance modes2015

    • 著者名/発表者名
      N. Ishihara, H. Kurosawa, T. Takemoto, N. A. Jahan, H. Nakajima, H. Kumano, and I. Suemune
    • 雑誌名

      Nanotechnology

      巻: 26 号: 8 ページ: 085201-085201

    • DOI

      10.1088/0957-4484/26/8/085201

    • NAID

      120005697196

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Superconducting Light-Emitting Diodes2015

    • 著者名/発表者名
      Sinthia Shabnam Mou, Hiroshi Irie, Yasuhiro Asano, Kouichi Akahane, Hiroyuki Kurosawa, Hideaki Nakajima, Hidekazu Kumano, Masahide Sasaki, Ikuo Suemune
    • 雑誌名

      IEEE JOURNAL OF SELECTED TOPICS IN QUANTUM ELECTRONICS

      巻: 21 号: 2 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1109/jstqe.2014.2346617

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lifetime reduction of a quantum emitter with quasiperiodic metamaterials2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Moritake, K. Nakayama, T. Suzuki, H. Kurosawa, T. Kodama, S. Tomita, H. Yanagi, and T. Ishihara
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 90 号: 7 ページ: 075146-075146

    • DOI

      10.1103/physrevb.90.075146

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Waveguide-mode interference lithography technique for high contrast subwavelength structures in the visible region2014

    • 著者名/発表者名
      K. Kusaka, H. Kurosawa, S. Ohno, Y. Sakaki, K. Nakayama, Y. Moritake, and T. Ishihara
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 22 号: 15 ページ: 18748-18748

    • DOI

      10.1364/oe.22.018748

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High-Q resonance modes observed in a metallic nanocavity2013

    • 著者名/発表者名
      R. Takemoto, N. Ishihara, H. Kurosawa, N. A. Jahan, T. Asano, X. Liu, H. Nakajima, H. Kumano, I. Suemune
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 103 号: 19 ページ: 1911041-4

    • DOI

      10.1063/1.4828351

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Signature of superconducting density of states in luminescence spectra of InAs quantum dots2014

    • 著者名/発表者名
      S. S. Mou, H. Irie, K. Akahane, H. Kurosawa, H. Nakajima, H. Kumano, M. Sasaki, I. Suemune
    • 学会等名
      International conference on solid state devices and materials (SSDM 2014)
    • 発表場所
      つくば国際会議場 (茨城県つくば市)
    • 年月日
      2014-09-08 – 2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 一般化された光線方程式と磁気カイラルメタマテリアルにおける光のローレンツ力2014

    • 著者名/発表者名
      黒澤裕之、 澤田桂、 熊野英和、 末宗幾夫
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      中部大学 (愛知県春日井市)
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Observation of high Q cavity mode in metal embedded nano-pillars2014

    • 著者名/発表者名
      H. Kurosawa, N. Ishihara, R. Takemoto, N. A. Jahan, H. Nakajima, H. Kumano, I. Suemune
    • 学会等名
      The 41st International Symposium on Compound Semiconductor (ISCS2014, Compound Semiconductor week 2014)
    • 発表場所
      Montpellier (France)
    • 年月日
      2014-05-11 – 2014-05-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 金属埋め込み型半導体ナノピラー共振器における高Q値の発生機構2014

    • 著者名/発表者名
      黒澤裕之、 石原渚、 竹本亮、、 N. A. Jahan、 中島秀朗、 熊野英和、 末宗幾夫
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      青山学院大学 (東京)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Observation of high-Q resonance modes from metal-coated nanocavities and future prospect based on cavity mode simulation2014

    • 著者名/発表者名
      H. Kurosawa, N. Ishihara, R. Takemoto, N. A. Jahan, H. Nakajima, H. Kumano, I. Suemune
    • 学会等名
      Photonics West, SPIE
    • 発表場所
      Moscone Center (San Francisco)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 金属‐誘電体遮蔽半導体ピラー構造を用いたナノ共振器による高Q共振ピークの観測2013

    • 著者名/発表者名
      石原渚、 竹本亮、 黒澤裕之、 末宗幾夫
    • 学会等名
      第74回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      同志社大学 (京都)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 金属誘電体遮蔽ピラー構造の微小光共振器作製とその評価2013

    • 著者名/発表者名
      竹本亮、 石原渚、 黒澤裕之、 末宗幾夫
    • 学会等名
      第74回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      同志社大学 (京都)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-09-12   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi