研究課題/領域番号 |
25889003
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
電子デバイス・電子機器
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
井口 亮 東北大学, 金属材料研究所, 助教 (40707717)
|
連携研究者 |
佐藤 浩司 東北大学, 原子分子材料科学高等研究機構, 助教 (70708114)
|
研究期間 (年度) |
2013-08-30 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | スピントロニクス / スピン波 / スピン流 |
研究成果の概要 |
強磁性金属中のスピンの集団運動であるスピン波は伝導電子と強く結合している。本結合を利用できる新たなスピン-電流変換原理の研究を行った。強磁性金属へのスピン注入とそれに伴う起電力を測定し、注入するスピン、磁化および電圧測定方向の三方向の関係より調べ、スピン由来の新たな起電力を観測した。起源の特定のための精度向上に向けてマイクロ波の導入を検討し、この際に必要となるマイクロ波に起因する起電力の分離法を確立した。
|