• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

製薬プロセスの品質・生産性向上にむけた意思決定支援手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25889016
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 反応工学・プロセスシステム
研究機関東京大学

研究代表者

杉山 弘和  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (70701340)

研究期間 (年度) 2013-08-30 – 2015-03-31
研究課題ステータス 採択後辞退 (2014年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード医薬品製造 / 品質管理 / コスト削減 / プロセスシステム工学 / 生産工学
研究概要

本研究の目標である品質・生産性に優れた製薬プロセスの実現に向け、バイオ医薬品の注射剤製造における製品収率と生産リードタイム管理に絞り研究を進めた。これらのテーマについて、以下の4つの遂行項目を設けた:①現状プロセスの課題を発見するための品質・生産性評価指標の開発、②課題の解決に向け、製薬固有の条件を考慮した解析手法の構築
③得られた設計・対策案から多目的に最適なものを選択するための業務や情報の標準化、および④企業からの実データ取得や、手法の検証・実証。
製品収率については①評価指標開発として、製造プロセスモデルと製品ロスの評価指標を構築した。②解析手法として、工程の改善がGMP基準をクリアしていても、他の面で悪影響を及ぼすかどうかをシナリオ分析により解析できるようにした。また、製品ロスに関連してエネルギーのロスについても検討を加えた。生産リードタイムの①評価指標についても、注射剤製造の生産計画に関するモデルを構築し、②として例えばボトルネックとなる工程を特定できるような手法開発に取り組んだ。また、③に関連して、注射剤製造を対象とする継続的改善活動のビジネスプロセスモデル構築に取り組んできたが、これを実践例とともにまとめた。また、すべての研究には④のように企業から取得した実データを用い、得られた改善案のうちいくつかは実際に製造現場で実践されようとしている。研究成果は論文や学会で発表した。
今後は、対象をバイオ医薬品から、低分子も含めた医薬品全般とし、さらに注射剤から原薬も含むプロセス全体について研究を行う方針である。

現在までの達成度 (区分)
理由

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

今後の研究の推進方策

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

報告書

(1件)
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 7件)

  • [雑誌論文] 医薬品製造における継続的改善のビジネスプロセスモデル2014

    • 著者名/発表者名
      杉山 弘和、シュミット ライナー
    • 雑誌名

      化学工学論文集

      巻: 40 号: 3 ページ: 201-210

    • DOI

      10.1252/kakoronbunshu.40.201

    • NAID

      130004855782

    • ISSN
      0386-216X, 1349-9203
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Integration Framework for Improving Quality and Cost-Effectiveness in Pharmaceutical Production Processes2014

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, H., Hirao, M.
    • 雑誌名

      24th European Symposium on Computer Aided Process Engineering

      巻: in print

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Data-Based Tiered Approach for Improving Pharmaceutical Batch Production Processes2014

    • 著者名/発表者名
      Eberle, L., Sugiyama, H., Papadokonstantakis, S., Graser, A., Schmidt, R., Hungerbuehler, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of 24th European Symposium on Computer Aided Process Engineering

      巻: in print

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improving Lead Time of Pharmaceutical Production Processes Using Monte Carlo Simulation2014

    • 著者名/発表者名
      Eberle, L., Sugiyama, H., Schmidt, R.
    • 雑誌名

      Computers & Chemical Engineering

      巻: accepted

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Applying Process Systems Engineering in Pharmaceutical Industry: A New Paradigm2014

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama Hirokazu
    • 学会等名
      化学工学会 第79年会
    • 発表場所
      岐阜大学柳戸キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 医薬品製造の品質・生産性向上にむけたプロセスベースト・アプローチ2014

    • 著者名/発表者名
      杉山 弘和、伊藤 正晃、平尾 雅彦
    • 学会等名
      化学工学会 第79年会
    • 発表場所
      岐阜大学柳戸キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 医薬品製造を対象とするプロセス改善支援手法2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤 正晃、杉山 弘和、平尾 雅彦
    • 学会等名
      化学工学会 第79年会
    • 発表場所
      岐阜大学柳戸キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Data-Based Tiered Approach for Improving Pharmaceutical Batch Production Processes2014

    • 著者名/発表者名
      Lukas Eberle, Hirokazu Sugiyama, Stavros Papadokonstantakis, Andreas Graser, Rainer Schmidt, Konrad Hungerbuehler
    • 学会等名
      24th European Symposium on Computer Aided Process Engineering
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Integration Framework for Improving Quality and Cost-Effectiveness in Pharmaceutical Production Processes2014

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Sugiyama, Masahiko Hirao
    • 学会等名
      24th European Symposium on Computer Aided Process Engineering
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 医薬品製造プロセスの継続的改善を支援する統合化アプローチ2014

    • 著者名/発表者名
      杉山 弘和
    • 学会等名
      インターフェックスジャパン 専門技術セミナー
    • 発表場所
      東京ビッグサイト
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 医薬品製造プロセスの品質・生産性向上に向けた統合化工学2013

    • 著者名/発表者名
      杉山 弘和
    • 学会等名
      INCHEM TOKYO 2013
    • 発表場所
      東京ビッグサイト
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 医薬品製造プロセスの品質・生産性向上に向けた統合化工学2013

    • 著者名/発表者名
      杉山 弘和
    • 学会等名
      化学工学会 第45回秋季大会
    • 発表場所
      岡山大学津島(東)キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 医薬品製造におけるプロセスシステム工学の新展開

    • 著者名/発表者名
      杉山 弘和
    • 学会等名
      日本学術振興会プロセスシステム工学第143委員会H25年度第5回研究会
    • 発表場所
      キャンパスイノベーションセンター(CIC)東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 医薬品産業における品質・生産性向上に向けた新たな挑戦

    • 著者名/発表者名
      杉山 弘和
    • 学会等名
      2013年度ISPE日本本部冬季大会
    • 発表場所
      メルパルク大阪
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Integration approach for realizing superior production processes in the pharmaceutical industry

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Sugiyama
    • 学会等名
      Sicherheit und Umweltschutz in der Chemie, Seminarreihe Fruehjahrssemester 2014
    • 発表場所
      ETH Zurich, Switzerland
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2013-09-12   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi