研究課題/領域番号 |
25889027
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
船舶海洋工学
|
研究機関 | 東京海洋大学 |
研究代表者 |
地下 大輔 東京海洋大学, 海洋科学技術研究科, 助教 (30708368)
|
研究期間 (年度) |
2013-08-30 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 扁平多孔管 / ミニチャンネル / 沸騰熱伝達 / 伝熱促進 / 蒸発熱伝達 / 熱工学 / 熱交換器 / 熱伝達 |
研究成果の概要 |
微細流路を有する扁平多孔管について,円形,矩形および三角形流路を対象に冷媒R32の沸騰熱伝達および摩擦圧力損失に関する実験を行い,蒸発熱伝達および摩擦圧力損失に及ぼす流路断面形状の影響について明らかにした.矩形流路内の沸騰熱伝達率は水力直径が小さいほど高く,また,円形流路に比べて矩形および三角形流路は低流量,低クオリティ域において辺部に形成される薄液膜を介した良好な熱伝達により,高い伝熱促進効果を示した.流路断面形状による伝熱促進効果は管内蒸気速度が大きくなる高流量,高クオリティ域で小さく,ドライアウト発生クオリティは矩形流路の場合に小さく,水力直径が小さいほど小さくなる結果を得た.
|