• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海馬長期増強時におけるAMPA受容体数の一過性減少機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25890009
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 神経生理学・神経科学一般
研究機関京都大学

研究代表者

田中 洋光  京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (30705447)

研究期間 (年度) 2013-08-30 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード神経科学 / 分子生物学 / ライブイメージング / シナプス可塑性 / 長期増強 / 長期抑圧 / グルタミン酸受容体 / 全反射顕微鏡 / 細胞生物学 / 海馬長期増強現象 / AMPA型グルタミン酸受容体 / シナプス形成
研究成果の概要

シナプス入力に応じて情報処理機能が変化する「シナプス可塑性」は、記憶・学習の細胞基盤と考えられている。本研究では、シナプス可塑性の代表例である海馬の長期増強現象が起こる際に、特定のAMPA型グルタミン酸受容体がダイナミンと共に同期して減少することを示唆する結果を、全反射顕微鏡を用いて得た。また、この手法を発展させて、受容体のエンドサイトーシスを個別に観察できる新たな可視化実験系を構築した。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Live-cell imaging of receptors around postsynaptic membrane formed on adhesion-protein-coated glass2014

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, H., Fujii, S. & Hirano, T.
    • 雑誌名

      Nature Protocols

      巻: 9 号: 1 ページ: 76-89

    • DOI

      10.1038/nprot.2013.171

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] シナプス後膜周辺におけるAMPA受容体の個別のエンドサイトーシスの可視化と解析2014

    • 著者名/発表者名
      藤井俊平、田中洋光、平野丈夫
    • 学会等名
      生理学研究所研究会
    • 発表場所
      生理学研究所 (岡崎)
    • 年月日
      2014-12-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Live-cell imaging of individual endocytosis of AMPA receptor around postsynaptic membrane2014

    • 著者名/発表者名
      Shumpei FUJII, Hiromitsu TANAKA, Tomoo HIRANO
    • 学会等名
      Neuroscience 2014
    • 発表場所
      Washington, D.C. (USA)
    • 年月日
      2014-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] シナプス後膜周辺における神経伝達物質受容体の個別のエンドサイトーシスの可視化2014

    • 著者名/発表者名
      藤井俊平、田中洋光、平野丈夫
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (横浜)
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] New live-cell imaging system of neurotransmitter receptors2014

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Tanaka, Shumpei Fujii, Tomoo Hirano
    • 学会等名
      New Frontier of Molecular Neuropathology 2014
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] シナプス後膜内外でのグルタミン酸受容体動態の可視化2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoo Hirano, Hiromitsu Tanaka, Shumpei Fujii
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 所属研究室のホームページ

    • URL

      http://www.neurosci.biophys.kyoto-u.ac.jp/main.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 所属研究室のホームページ

    • URL

      http://www.neurosci.biophys.kyoto-u.ac.jp/main.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-09-12   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi