• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大脳皮質抑制性神経回路の秩序構造の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25890023
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 神経生理学・神経科学一般
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

酒井 誠一郎  独立行政法人理化学研究所, 脳科学総合研究センター, 研究員 (40709747)

研究期間 (年度) 2013-08-30 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード大脳新皮質 / 抑制性ニューロン / 局所神経回路 / 電気生理学 / 組織学 / ニューロン / 組織染色 / 電気生理
研究成果の概要

大脳新皮質からの出力を担う5層の興奮性ニューロンは縦一列に並んでマイクロカラムを形成しており、マイクロカラムが皮質情報処理の単位である可能性が提唱されていた。本研究では、抑制性ニューロンがこの神経回路の機能をどのように調節しているのか明らかにするため、皮質5層の抑制性神経回路構造の規則性を調べた。ニューロンの配列構造およびシナプス結合規則を解析した結果、抑制性ニューロンに規則的な神経回路構造は見られなかった。その一方で、マイクロカラムを構成する細胞の種類とマイクロカラム配列の周期性が明らかとなり、皮質情報処理の基盤となる神経回路構造の理解が進んだ。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 2013

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] 大脳新皮質5層マイクロカラムの3次元構造解析2014

    • 著者名/発表者名
      酒井 誠一郎, 細谷 俊彦
    • 学会等名
      新学術領域研究「メゾスコピック神経回路から探る脳の情報処理基盤」平成26年度第1回領域会議
    • 発表場所
      熱海
    • 年月日
      2014-09-29 – 2014-09-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 大脳新皮質5層における規則的な細胞配置の3次元解析2014

    • 著者名/発表者名
      酒井 誠一郎, 細谷 俊彦
    • 学会等名
      第37回 日本神経科学学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 透明化脳標本の細胞配置3次元解析2014

    • 著者名/発表者名
      酒井 誠一郎, 細谷 俊彦
    • 学会等名
      第6回 光操作研究会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-08-21 – 2014-08-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 大脳新皮質の構造・機能ユニットの探索:マイクロカラムの3次元構造解析2014

    • 著者名/発表者名
      酒井 誠一郎
    • 学会等名
      第3回東北脳科学ウインタースクール
    • 発表場所
      宮城県, 鳴子
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 大脳皮質5層における規則的細胞配置の3次元解析2013

    • 著者名/発表者名
      酒井 誠一郎, 細谷 俊彦
    • 学会等名
      新学術領域研究「メゾスコピック神経回路から探る脳の情報処理基盤」平成25年度第1回領域会議
    • 発表場所
      静岡県, 熱海
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-09-12   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi