• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

樹木のフラクタル構造に着目した「べき分布」と「対数正規分布」の統一的理解

研究課題

研究課題/領域番号 25891001
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 生態・環境
研究機関帯広畜産大学

研究代表者

小山 耕平  帯広畜産大学, 畜産学部, 助教 (70709170)

研究期間 (年度) 2013-08-30 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードフラクタル / 樹木 / ハルニレ
研究成果の概要

生命現象など複雑な現象が、簡単な2つの法則に従う例は多数あります。対数正規分布はその1つで、生物学、物理学、社会科学、経済学において対数正規分布に従う現象が数多く知られています。この対数正規分布を生成する理論は広く知られていて、ロバート・ジブラが提案した「掛け算の効果」と呼ばれるものです。しかしながら、この理論は良く知られていましたが、生物学においてデータによる実証はありませんでした。本研究により、自己相似性を持つ樹木構造から、対数正規サイズ分布が生成する過程を、世界で始めて、データにより直接実証しました。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015 2014

すべて 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件)

  • [学会発表] フラクタル樹形上の「べき分布」と「対数正規分布」の統一的理解2015

    • 著者名/発表者名
      小山耕平、山本健
    • 学会等名
      第62回日本生態学会大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 生態学におけるべき乗則の理論2014

    • 著者名/発表者名
      小山耕平
    • 学会等名
      統計数理研究所公募型研究集会
    • 発表場所
      立川
    • 年月日
      2014-11-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 樹木のフラクタル性と枝サイズの統計性2014

    • 著者名/発表者名
      小山耕平、山本健
    • 学会等名
      第61回日本生態学会大会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 樹木内の枝集団におけるサイズ分布2014

    • 著者名/発表者名
      小山耕平、山本健
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(平塚市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-09-12   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi