• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抗体によるウイルスの出芽阻害メカニズムに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25892002
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 獣医学
研究機関北海道大学

研究代表者

梶原 将大  北海道大学, 人獣共通感染症リサーチセンター, 研究員 (70711894)

研究期間 (年度) 2013-08-30 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードフィロウイルス / エボラウイルス / マールブルグウイルス / 出芽 / 抗体 / 表面糖蛋白質 / エボラウイルス病 / マールブルグ熱 / エボラ出血熱
研究成果の概要

過去の研究を通してウイルスに対する出芽阻害抗体を得たが、阻害機序や防御免疫への寄与は不明であった。本研究を通して、鼻腔内免疫によりインフルエンザウイルスに対する放出阻害抗体が誘導されることがわかった。また、誘導されたIgA抗体を介したウイルス粒子の架橋により、新生ウイルスが細胞上に繋留される事が示唆された。このウイルス放出阻害が鼻腔内免疫による亜型間交差防御の機序である可能性が示唆された。また、出芽阻害抗体の有する防御効果をマールブルグ熱の齧歯類動物モデルを用いて検討した。その結果、出芽阻害抗体投与群において予後の改善が見られた。よって、出芽阻害抗体が生体の感染防御に寄与するものと考えられる。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (11件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] The Interaction between TIM-1 and NPC1 is important for the cellular entry of Ebola virus2015

    • 著者名/発表者名
      Kuroda M, Fujikura D, Nanbo A, Marzi A, Noyori O, Kajihara M, Maruyama J, Matsuno K, Miyamoto H, Yoshida R, Feldmann H, Takada A
    • 雑誌名

      J. Virol.

      巻: 印刷中 号: 12 ページ: 6481-6493

    • DOI

      10.1128/jvi.03156-14

    • NAID

      120005621883

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Seroepidemiological prevalence of multiple species of filoviruses in fruit bats (Eidolon helvum) migrating in Africa.2015

    • 著者名/発表者名
      Hirohito Ogawa, Hiroko Miyamoto, Eri Nakayama, Reiko Yoshida, Ichiro Nakamura, Hirofumi Sawa, Akihiro Ishii, Yuka Thomas, Emiko Nakagawa, Keita Matsuno, Masahiro Kajihara, Junki Maruyama, Manabu Igarashi, Kimihito Ito, Ayato Takada et al
    • 雑誌名

      Journal of Infectious Diseases

      巻: jiv063 号: suppl 2 ページ: S101-S108

    • DOI

      10.1093/infdis/jiv063

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pathological and molecular diagnosis of the 2013 African swine fever outbreak in Lusaka, Zambia2015

    • 著者名/発表者名
      Yabe J, Hamambulu P, Simulundu E, Ogawa H, Kajihara M, Mori-Kajihara A, Changula-Chitanga K, Mwase M, Mweemba-Muwowo M, Chambaro HM, Mataa L, Hang'ombe B, Namangala B, Fandamu P, Sawa H, Takada A, Higashi H, Mweene AS.
    • 雑誌名

      Trop Anim Health Prod

      巻: 47 号: 2 ページ: 459-463

    • DOI

      10.1007/s11250-014-0732-0

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comprehensive molecular detection of tick-borne phleboviruses leads to the retrospective identification of taxonomically unassigned bunyaviruses and the discovery of a novel member of the genus phlebovirus2015

    • 著者名/発表者名
      Matsuno K, Weisend C, Kajihara M, Matysiak C, Williamson BN, Simuunza M, Mweene AS, Takada A, Tesh RB, Ebihara H
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 89 号: 1 ページ: 594-604

    • DOI

      10.1128/jvi.02704-14

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Host Cell Factors Involved in Filovirus Infection2014

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kajihara, Ayato Takada
    • 雑誌名

      Curr. Trop. Med. Rep.

      巻: 2 号: 1 ページ: 30-40

    • DOI

      10.1007/s40475-015-0039-x

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A polymorphism of the TIM-1 IgV domain: Implications for the susceptibility to filovirus infection.2014

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kuroda, Daisuke Fujikura, Osamu Noyori, Masahiro Kajihara, Junki Maruyama, Hiroko Miyamoto, Reiko Yoshida, Ayato Takada.
    • 雑誌名

      Biochemical and biophysical research communications

      巻: 455 号: 3-4 ページ: 223-228

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.10.144

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ebola and Marburg virus diseases in Africa: Increased risk of outbreaks in previously unaffected areas?2014

    • 著者名/発表者名
      Changula K, Kajihara M, Mweene AS, Takada A
    • 雑誌名

      Microbiol. Immunol.

      巻: 58 号: 9 ページ: 483-491

    • DOI

      10.1111/1348-0421.12181

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The zoonotic potential of avian influenza viruses isolated from wild waterfowl in Zambia2014

    • 著者名/発表者名
      Simulundu E, Nao N, Yabe J, Muto NA, Sithebe T, Sawa H, Manzoor R, Kajihara M, Muramatsu M, Ishii A, Ogawa H, Mweene AS, Takada A
    • 雑誌名

      Archives of Virology

      巻: 159 号: 10 ページ: 2633-2640

    • DOI

      10.1007/s00705-014-2124-1

    • NAID

      120005656330

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mapping of conserved and species-specific antibody epitopes on the Ebola virus nucleoprotein.2013

    • 著者名/発表者名
      Changula Katendi
    • 雑誌名

      Virus Res.

      巻: 176 号: 1-2 ページ: 83-90

    • DOI

      10.1016/j.virusres.2013.05.004

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heterosubtypic antiviral activity of hemagglutinin-specific antibodies induced by intranasal immunization with inactivated influenza viruses in mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu M. et al.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 8 ページ: e71534-e71534

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0071534

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential potential for envelope gycoprotein-mediated steric shielding of host cell surface proteins among filoviruses2013

    • 著者名/発表者名
      Noyori Osamu
    • 雑誌名

      Virology

      巻: 446 号: 1-2 ページ: 152-161

    • DOI

      10.1016/j.virol.2013.07.029

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of the envelope glycoprotein of a novel filovirus, Lloviu virus2013

    • 著者名/発表者名
      Maruyama J, Miyamoto H, Kajihara M, Ogawa H, Maeda K, Sakoda Y, Yoshida R, Takada A
    • 雑誌名

      J. Virol.

      巻: 88 号: 1 ページ: 99-109

    • DOI

      10.1128/jvi.02265-13

    • NAID

      120005451570

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of Antiviral Activity between IgA and IgG Specific to Influenza Virus Hemagglutinin: Increased Potential of IgA for Heterosubtypic Immunity2013

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu M, Yoshida R, Yokoyama A, Miyamoto H, Kajihara M, Maruyama J, Nao N, Manzoor R, Takada A
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9 号: 1 ページ: e85582-e85582

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0085582

    • NAID

      120005425353

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heat Shock Protein 70 Modulates Influenza A Virus Polymerase Activity2013

    • 著者名/発表者名
      Manzoor R, Kuroda K, Yoshida R, Tsuda Y, Fujikura D, Miyamoto H, Kajihara M, Kida H, Takada A
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 289 号: 11 ページ: 7599-7614

    • DOI

      10.1074/jbc.m113.507798

    • NAID

      120005460233

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A 型インフルエンザウイルスヘマグルチニン特異的IgA 抗体の亜型間交差抗ウイルス活性2014

    • 著者名/発表者名
      村松美笑子、吉田玲子、横山文香、宮本洋子、梶原将大、丸山隼輝、直享則、 Rashid Manzoor、高田礼人
    • 学会等名
      第62回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜会議センター(横浜市)
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] フィロウイルスの細胞侵入におけるTIM 1 とNPC1 相互作用の解析2014

    • 著者名/発表者名
      黒田誠、藤倉大輔、南保明日香、野依修、梶原将大、丸山隼輝、宮本洋子、 吉田玲子、高田礼人
    • 学会等名
      第62回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜会議センター(横浜市)
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Neutralizing Monoclonal Antibody therapy for H5N1 Highly Pathogenic Avian Influenza virus infection in Animal Models2014

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu M, Yoshida R, Yokoyama A, Miyamoto H, Kajihara M, Maruyama J, Nao N, Manzoor R, Takada A
    • 学会等名
      The 13th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      Nara Prefectural New Public Hall (Nara)
    • 年月日
      2014-09-23 – 2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Correlates of Hsp70 kinetics and influenza A virus polymerase activity2014

    • 著者名/発表者名
      Manzoor R, Kuroda K, Yoshida R, Tsuda Y, Fujikura D, Miyamoto H, Kajihara M, Kida H, Takada A
    • 学会等名
      The 13th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      Nara Prefectural New Public Hall (Nara)
    • 年月日
      2014-09-23 – 2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 北海道産マダニからの新規フレボウイルスの検出2014

    • 著者名/発表者名
      中尾亮、梶原将大、邱永晋、森亜紀奈、直亨則、村松美笑子、好井健太朗、苅和宏明、澤洋文、杉本千尋、高田礼人
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Detection and isolation of novel phleboviruses from ticks in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Nakao R, Kajihara M, Matsuno K, Qiu Y, Mori A, Nao N, Yoshii K, Kariwa H, Sawa H, Sugimoto C, Takada A, Ebihara H
    • 学会等名
      VIII International Conference on Ticks and Tick-borne Pathogens
    • 発表場所
      Cape Town (South Africa)
    • 年月日
      2014-08-24 – 2014-08-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of the envelope glycoprotein of a novel filovirus, Lloviu virus2014

    • 著者名/発表者名
      Maruyama J, Miyamoto H, Kajihara M, Ogawa H, Maeda K, Sakoda Y, Yoshida R, Takada A
    • 学会等名
      XVI International Congress of Virology
    • 発表場所
      Montreal (Canada)
    • 年月日
      2014-07-27 – 2014-08-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] A polymorphism in TIM‐1 is associated with cell susceptibility to filovirus infection2014

    • 著者名/発表者名
      Kuroda M, Fujikura D, Noyori O, Nakayama E, Kajihara M, Maruyama J, Miyamoto H, Yoshida R, Takada A
    • 学会等名
      XVI International Congress of Virology
    • 発表場所
      Montreal (Canada)
    • 年月日
      2014-07-27 – 2014-08-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Different pathogenicity of H5N1 highly pathogenic avian influenza viruses determined by a single amino acid in the M1 protein2014

    • 著者名/発表者名
      Nao N, Kajihara M, Maruyama J, Kimura T, Manzoor R, Muramatsu M, Yoshida R, Okamatsu M, Kida H, Takada A
    • 学会等名
      XVI International Congress of Virology
    • 発表場所
      Montreal (Canada)
    • 年月日
      2014-07-27 – 2014-08-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] フィロウイルス感受性に及ぼすTIM-1多型の影響2013

    • 著者名/発表者名
      黒田誠、藤倉大輔、野依修、中山絵里、梶原将大、丸山隼輝、宮本洋子、吉田玲子、高田礼人
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場 (神戸市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 2010年に稚内で分離された2株の高病原性鳥インフルエンザウイルスの病原性比較2013

    • 著者名/発表者名
      直亨則、梶原将大、丸山隼輝、木村享史、Manzoor Rashid、村松美笑子、岡松正敏、宮本洋子、吉田玲子、迫田義博、喜田宏、高田礼人
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場 (神戸市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 生体の科学2015

    • 著者名/発表者名
      梶原将大、髙田礼人
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 実験医学2015

    • 著者名/発表者名
      梶原将大
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 実験医学 第31巻 第19号2013

    • 著者名/発表者名
      梶原将大、小川寛人、高田礼人
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-09-12   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi