• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心不全が脳の構造に及ぼす影響の研究

研究課題

研究課題/領域番号 25893010
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 循環器内科学
研究機関東北大学

研究代表者

鈴木 秀明  東北大学, 大学病院, 助教 (20705462)

研究期間 (年度) 2013-08-30 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード循環器内科 / 心不全 / 海馬 / 脳 / うつ / MRI / 循環器 / 心臓 / ラット
研究成果の概要

2013年度、我々は脳MRIや行動実験により、心不全ラットにおいて海馬灰白質量の減少やうつ症状の増悪が起こることを示した。2014年度、脳の組織学的評価により、心不全ラットにおいて海馬の神経新生や軸索伸長が減少すること、グリア細胞数が増加することを示した。また、心不全ラットにおいて海馬の灰白質量とうつ症状の間に有意な相関があることも示した。本研究の結果は、心不全において海馬の構造的な異常がうつ症状と関係することを世界で初めて示した報告であり、NeuroImage誌に採択された。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Right-sided infective endocarditis as a potentially fatal complication in patients with long-term refractory severe bradyarrhythmia after cervical spinal cord injury: A case report.2015

    • 著者名/発表者名
      Miura N, Suzuki H, Maesawa S, Koakutsu T, Matsumoto Y, Fukuda K, Kagaya Y, Kushimoto S, Shimokawa H.
    • 雑誌名

      J Arrhythmia.

      巻: in press 号: 4 ページ: 232-234

    • DOI

      10.1016/j.joa.2014.11.002

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structural abnormality of the hippocampus associated with depressive symptoms in heart failure rats.2015

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Sumiyoshi A, Matsumoto Y, Duffy BA, Yoshikawa T, Lythgoe MF, Yanai K, Taki Y, Kawashima R, Shimokawa H.
    • 雑誌名

      Neuroimage.

      巻: 105 ページ: 84-92

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2014.10.040

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Burn-associated dilated cardiomyopathy evaluated by cardiac PET and SPECT: Report of a case.2014

    • 著者名/発表者名
      Fukui R, Suzuki H, Miyagawa N, Endo T, Kaneta T, Sugimura K, Matsumoto Y, Takahashi S, Kagaya Y, Kushimoto S, Shimokawa H.
    • 雑誌名

      J Cariol Cases.

      巻: 10 号: 5 ページ: 180-183

    • DOI

      10.1016/j.jccase.2014.07.005

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cerebral Blood Flow in Takotsubo Syndrome: Is it Specific for the Disease?2014

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Matsumoto Y, Shimokawa H.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 78 号: 3 ページ: 776

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-13-1570

    • NAID

      130003391013

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evidence for Brain Activation in Patients With Takotsubo Cardiomyopathy2014

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Matsumoto Y, Kaneta T, Sugimura K, Takahashi J, Fukumoto Y, Takahashi S, Shimokawa H.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 78 号: 1 ページ: 256-258

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-13-1276

    • NAID

      130003382194

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Voxel-based morphometry and histological analysis for evaluating hippocampal damage in a rat model of cardiopulmonary resuscitation.2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Sumiyoshi A, Taki Y, Matsumoto Y, Fukumoto Y, Kawashima R, Shimokawa H.
    • 雑誌名

      Neuroimage.

      巻: 77 ページ: 215-221

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2013.03.042

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Different brain activation under left and right ventricular stimulation: an fMRI study in anesthetized rats.2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Sumiyoshi A, Kawashima R, Shimokawa H.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 8 号: 2 ページ: e56990-e56990

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0056990

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 心室頻拍を繰り返した左室緻密化障害(LVNC)による重症心不全の一例2014

    • 著者名/発表者名
      星陽介, 鈴木秀明, 青木竜男, 羽尾清貴, 杉村宏一郎, 高橋潤, 佐藤哲哉, 藤田基生, 加賀谷豊, 久志本成樹, 下川宏明
    • 学会等名
      第159回日本循環器学会東北地方会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] シャント感染に感染性心内膜炎を合併し死亡した一例2014

    • 著者名/発表者名
      田中祥朗, 鈴木秀明, 山内彩記子, 加賀谷豊, 久志本成樹, 下川宏明
    • 学会等名
      第159回日本循環器学会東北地方会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Evidence for Activation of Cerebral Autonomic Center in Response to Cardiac Electrical Stimulation in Humans -A New Finding of Cardio-Cerebral Connection-2014

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Satoh K, Tatebe S, Matsumoto Y, Kondo M, Nakano M, Fukuda K, Watanuki S, Hiraoka K, Tashiro M, Shimokawa H
    • 学会等名
      AHA 2014
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 慢性心不全における脳の構造・機能に 関する臨床研究 (B-HeFT)2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀明, 松本泰治, 古川勝敏, 瀧靖之, 荒井啓行, 下川宏明
    • 学会等名
      第25回日本老年医学会東北地方会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2014-10-11 – 2014-10-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 広範囲熱傷患者に発症した拡張型心筋症の一例2014

    • 著者名/発表者名
      福井玲矛, 鈴木秀明, 宮川乃理子, 遠藤智之, 金田朋洋, 杉村宏一郎, 松本泰治, 加賀谷豊, 久志本成樹, 下川宏明
    • 学会等名
      第62回日本心臓病学会学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 右心系心内膜炎を合併し、ペースメーカー留置を行わなかった頚髄損傷による心停止の一例2014

    • 著者名/発表者名
      三浦直晃, 鈴木秀明, 前澤翔太, 小圷知明, 福田浩二, 加賀谷豊, 久志本成樹, 下川宏明
    • 学会等名
      第62回日本心臓病学会学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] プランマー病に合併したたこつぼ型心筋症の一例2014

    • 著者名/発表者名
      三浦隆介, 鈴木秀明, 松本泰治, 尾崎泰, 羽尾清貴, 円谷隆治, 高橋潤, 伊藤健太, 伊藤貞嘉, 加賀谷豊, 久志本成樹, 下川宏明
    • 学会等名
      第62回日本心臓病学会学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Decreased cerebral blood flow and BDNF levels are associated with depression and memory impairment in patients with heart failure -Brain Assessment and Investigation in Heart Failure Trial (B-HeFT)-2014

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Matsumoto Y, Ota H, Sugimura K, Takahashi J, Ito K, Fukumoto Y, Kawashima R, Taki Y, Shimokawa H
    • 学会等名
      ESC Congress 2014
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2014-08-30 – 2014-09-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-09-12   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi