• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

末梢神経損傷に対するiPS細胞由来Schwann細胞移植の効果

研究課題

研究課題/領域番号 25893035
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 整形外科学
研究機関千葉大学

研究代表者

山内 かづ代  千葉大学, 医学部附属病院, 特任助教 (30648069)

研究期間 (年度) 2013-08-30 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードiPSC / NCSC / シュワン細胞 / 末梢神経損傷 / 神経再生 / iPS / iPS細胞 / Schwann細胞
研究成果の概要

末梢神経損傷に対するシュワン細胞移植の効果が報告されiPSc由来神経堤幹細胞(NCSC)はシュワン細胞を作成するソースとして期待されている.ヒトiPScをRhoキナーゼ阻害薬添加medium,成長因子を含むKSR medium,神経系細胞培養液へ経時的に濃度を変え培養した.免疫化学染色及びフローサイトメトリーにおいてiPScはNCSC特有のp75,HNK-1陰性に対し,分化後の細胞では63%陽性であった.免疫不全マウスを用いた坐骨神経圧挫モデルを作成し分化させたNCSCを移植した。移植後短期の組織標本ではコントロールと比べ有意な差は認めなかった。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2015 2014

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] ヒトiPS細胞から神経堤幹細胞への分化誘導2015

    • 著者名/発表者名
      安部玲
    • 学会等名
      日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県富山市)
    • 年月日
      2015-10-22 – 2015-10-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Directed differentiation of human induced pluripotent stem cells to neural crest stem cells2015

    • 著者名/発表者名
      安部玲
    • 学会等名
      The International Society for the Study of the Lumbar Spine
    • 発表場所
      The Palace Hotel (米国・サンフランシスコ)
    • 年月日
      2015-06-08 – 2015-06-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Feeder cellを用いないヒトiPS細胞からの神経堤幹細胞分化誘導2014

    • 著者名/発表者名
      安部玲
    • 学会等名
      日本整形外科基礎学会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-09-12   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi