• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マウスPerfusion CTによる膵腫瘍線維化の定量的測定系の確立

研究課題

研究課題/領域番号 25893105
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 消化器内科学
研究機関京都大学

研究代表者

辻 喜久  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), その他 (10711541)

研究期間 (年度) 2013-08-30 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードPerfusion CT / 膵 / 膵癌 / 線維化 / 膵線維化
研究成果の概要

本年度の結果の意義として、小動物に関する腫瘍の線維化の非侵襲的な測定系は未だ未確立であるが、マウスでPerfusion CTによる線維化の測定ができるようになると分子学的検討や遺伝子学的検討が大変しやすくなることがあげられる。例えば、Perfusion CTを膵癌患者さんに応用し、膵癌の質的変化を正確に観察できれば、正確な分子標的薬剤の効果判定が可能となり、適切な抗がん剤投与の継続・中止の判断を可能とし予後改善に結びつくと考えられる。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Perfusion in the tissue surrounding pancreatic cancer and the patient’s prognosis.2014

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Y, Tsuji Y, Isoda H, Kodama Y, Chiba T.
    • 雑誌名

      Journal of Biomed Res Int.

      巻: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1155/2014/648021

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Subtraction color-map of contrast-enhanced and unenhanced CT for prediction of pancreatic necrosis in early stage of acute pancreatitis2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuji Yoshihisa, Takahashi Noki, Joel G. Fletcher
    • 雑誌名

      American Journal of Radiology

      巻: 202 号: 4 ページ: 349-356

    • DOI

      10.2214/ajr.13.10957

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 急性膵炎の診断と治療:新しい動向-血流から見た急性膵炎の初期病態: Perfusion CTによる検討.2014

    • 著者名/発表者名
      辻喜久、児玉裕三、千葉勉.
    • 雑誌名

      膵臓

      巻: In press

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The Use and Importance of Intra-arterial Protease Inhibitor Treatment.2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuji Y.
    • 学会等名
      APA, Symposium
    • 発表場所
      Hawaii
    • 年月日
      2014-11-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Perfusion CT/MRI and their applications to pancreatic and hepatic diseases.

    • 著者名/発表者名
      Tsuji Yoshihisa
    • 学会等名
      MICCAI 2013, keynote lecture
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Pancreatic perfusion image; the current and future

    • 著者名/発表者名
      Tsuji Yoshihisa
    • 学会等名
      AIMS, Lecture
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 膵perfusion CTの現状と今後

    • 著者名/発表者名
      辻 喜久
    • 学会等名
      第33回日本画像医学会 ランチョンセミナー
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] Pancreatic blood flow measurements in the pig pancreatitis model using perfusion CT with deconvolution method. Abdominal Imaging - Computational and Clinical Applications.2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuji Y, Yamada K, Kisimoto M, Yazumi S, Isoda H, Chiba T.
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      Springer, NY in press
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Computed Tomography New Research, Chapter 3; Technique and clinical applications of hepatic perfusion CT with dual-input algorithms2013

    • 著者名/発表者名
      Koyasu Sho, Tsuji Yoshihisa
    • 総ページ数
      550
    • 出版者
      Nova Publishers, NY
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-09-12   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi