• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マイクロRNAによる骨組織細胞間ネットワーク

研究課題

研究課題/領域番号 25893145
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関広島大学

研究代表者

竹井 悠一郎  広島大学, その他の研究科, 助教 (10711377)

研究期間 (年度) 2013-08-30 – 2015-03-31
研究課題ステータス 採択後辞退 (2014年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード骨基質小胞 / マイクロRNA
研究概要

近年、マイクロRNA(miRNA)の研究が精力的に行われている。最近の報告では細胞外小胞中にmiRNAが包含され、血液循環により、他臓器の細胞に取り込まれると考えられており、miRNAは細胞間の情報伝達因子であるとされている。本研究は、miRNAおよび骨芽細胞から出芽する基質小胞に着目し、新たな骨代謝調節系の確立を目指す。初年度の研究により、明らかになったものを以下に示す。
(1)miRNAの発現解析を行った結果、骨芽細胞から出芽する基質小胞中にmiRNAが包含されていた。(2)既存の報告および公開データベースを基に、骨代謝に関わるmiRNAが基質小胞中に認められた。(3)選択的に基質小胞内に取り込まれるmiRNAが複数存在した。

現在までの達成度 (区分)
理由

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

今後の研究の推進方策

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

報告書

(1件)
  • 2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-09-12   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi