研究課題/領域番号 |
25893158
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
歯周治療系歯学
|
研究機関 | 徳島大学 |
研究代表者 |
細川 育子 徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教 (50707908)
|
研究期間 (年度) |
2013-08-30 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 歯周炎 / Th1 / Adrenomedullin / 繊維芽細胞 / Th1細胞 / 歯根膜細胞 / Th17細胞 / Adrenomedullin / Th17細胞 |
研究成果の概要 |
本研究では歯周組織構成細胞の一つであるヒト歯肉線維芽細胞(HGFs)を用い、歯周炎の進行に関与しているTh1細胞浸潤に関わるケモカインであるCXCL10産生に及ぼす新規ペプチドのAdrenomedullin(AM)の影響を明らかとすることを目的とし実験を行った。その結果、AMはTNF-αが誘導したHGFsのCXCL10産生を抑制することが明らかとなった。これらのことより、AMは歯周炎病変局所でTh1細胞浸潤を抑制し、歯周炎の進行を抑えていることが示唆された。
|