研究課題/領域番号 |
25893163
|
研究種目 |
研究活動スタート支援
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
神経内科学
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
山口 浩雄 九州大学, 大学病院, 助教 (00701830)
|
連携研究者 |
清水 孝彦 千葉大学, 医学部, 准教授 (40301791)
吉良 潤一 九州大学, 医学部, 教授 (40183305)
|
研究期間 (年度) |
2013-08-30 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | パーキンソン病 / 酸化ストレス / DJ-1 |
研究成果の概要 |
ドパミンニューロン内の、ミトコンドリア機能異常、酸化ストレスがドパミンニューロン障害にどのように関与しているか、またPD (Parkinson's disease) 原因遺伝子であるDJ-1がどのように関与しているかの研究を進めるため、ドパミンニューロン特異的に酸化ストレス(特にミトコンドリア内において)を生じるマウスの作成を進めている。現在までに、TH- CreER Tgマウスのコロニー、SOD2 (Superoxide dismutase-2) flox/flox マウスのコロニー、 DJ-1 KO (knock out) マウスのコロニーを作成し、これらマウスの交配を進めている。
|