研究課題/領域番号 |
25H00003
|
研究種目 |
特別推進研究
|
配分区分 | 補助金 |
審査区分 |
理工系
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
磯部 寛之 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 教授 (30302805)
|
研究分担者 |
丹羽 節 九州大学, 薬学研究院, 教授 (30584396)
中島 裕美子 東京科学大学, 物質理工学院, 教授 (80462711)
岡本 敏宏 東京科学大学, 物質理工学院, 教授 (80469931)
竹原 陵介 東京科学大学, 総合研究院, 助教 (00869779)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2030-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
642,460千円 (直接経費: 494,200千円、間接経費: 148,260千円)
2025年度: 144,560千円 (直接経費: 111,200千円、間接経費: 33,360千円)
|
キーワード | ナノカーボン分子 / 有機合成化学 / 合成戦略 / フェナイン / 機能探索 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は『「対称指向合成戦略」によるナノカーボン分子科学の開拓』と題した特別推進研究課題であり,有機合成化学の発展を主題とし,新しい分子科学研究を展開せんとするものである.分子の対称性に着眼した新たな切り口での研究を展開することで,新奇分子の創製に加え,新現象,新機能の探索研究を発展させる.研究分担者との共同研究を主体に,さまざまな境界領域分野での探索研究を行うことで,新たな学術を切り拓くのみならず,異分野への波及効果のある展開,さらに社会的貢献も果たしていくことを期している.
|