• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Animal Lipid Bio-Technologyの創生:動物の体を形づくり、動かし、病ませる脂質の科学

研究課題

研究課題/領域番号 25H00430
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
審査区分 大区分F
研究機関東京大学

研究代表者

村田 幸久  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 准教授 (40422365)

研究分担者 阪谷 美樹  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 畜産研究部門, グループ長 (00355687)
米澤 智洋  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 准教授 (10433715)
杉浦 悠毅  京都大学, 医学研究科, 特定准教授 (30590202)
中川 貴之  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 教授 (40447363)
小林 幸司  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 特任講師 (40826484)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2030-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
202,800千円 (直接経費: 156,000千円、間接経費: 46,800千円)
2025年度: 43,680千円 (直接経費: 33,600千円、間接経費: 10,080千円)
キーワード細胞膜リン脂質 / 産業動物 / 家庭動物 / 疾患の予防と治療
研究開始時の研究の概要

本研究では、各動物が持つ特徴的な組織機能を支える細胞膜リン脂質の質の違いを明らかにし、この違いが生まれる機序を明らかにする。リン脂質の質に依存した動物の細胞機能の特徴を調べ、これを乱すリスクを解明する。狙った組織に必要な脂肪酸を届ける技術を開発して応用し、畜産業における生産効率と獣医療の質の向上につなげる。

報告書

(2件)
  • 2025 研究概要(採択時) ( PDF )   審査結果の所見

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi